今日はスイミングに行ってきました
もう行くのは全く問題なしで、むしろ進んで行こうとするからありがたい
でももう慣れてきた割に体操ってあんまり積極的にやらないんだなぁ~
壁と壁の間を走ったり、四つん這いになって移動したりカニサン歩きやってみたり・・・お友達は超ダッシュで走ったりニコニコやってるんだけど、りっくんは「ヨーイドン」とか言われても全くそれによって出発する気なし
のそのそ動いてとりあえず行くって感じ
その後ミッキーの音楽に合わせて体操するんだけどそれは一応ちゃんとやるんだけどね~
なんなんでしょ
今日は特にやる気なく走りもせず元気なかったなぁ~
バイバイした後上から見てたら、コーチに「どうしたの?」とか言われてる感じだったから、もしかして急に体調悪くなった?眠い?それともやる気全くなし?と思いながら見てたけど、特にどれも関係なかったみたいで始まったら普通にやってました
むしろ始まって早々に・・・
おおちゃんと1人で泳いでるどーーー
しかも前回までと違うのが、自らコーチの手を離して、言ってみれば勝手に泳ぎ始めたこと
コーチも驚いてたし、もちろん見てた私もびっくり
りっくんやる気みなぎってるじゃ~~ん
私と同じで表情を表に出さないタイプか笑
前回まではコーチに無理やりというかタイミング見てやらされてて、りっくんも慌てて必死必死に足動かしてって感じだったけど、今日は自分のタイミングでやってたからか全く必死な感じなく悠々と泳いでいました
それにも驚き
りっくんやるぅ~
そんなわけで幸先のいい滑り出しでした
その後はいつもと同じようなことをやって、今日は小さいプールの方に入ったりもしてました
小さいプールはいつものプールの奥にあって、深さも子どもの足が着くかつかないかくらいだそう
ここでもりっくん着いてたか着いてないかわかんないけどコーチがいなくても普通に1人で自由自在に動いてたなぁ~
滑り終わったらプールの中にドッボーンだけど、大丈夫そうだったな
小さいプールでも十分楽しそうだったけど、りっくんは大きいいつものプールの方がよかったみたいで、「あっちのプール行こう」ってずっと言ってるのが聞こえた
この後またいつものプールに戻ってちょっと泳いだりしておしまいでした
いやぁ~りっくんほんと毎回成長を見せてくれて頼もしいわ