みうみう9ヶ月になりました~ひらめき電球



◆身長、体重・・・最近計ってないので不明長音記号2




◆生活リズム

7時~8時頃起床

8時離乳食

10時くらい(だいたいいつも出かける前とか)おっぱい

ねんね10~30分

14時前後おっぱい

ねんね30分~

17時半頃お風呂(お風呂の前にちょこっとおっぱいあげたりあげなかったり)

18時半前後離乳食

21時就寝

3~5時くらいに1回おっぱい



って感じ。



◆授乳・離乳食

授乳は1日4~5回。


夜中1回起きるくらいになったので、その分数回減ったね~


離乳食後は、1回目は食べた後は私が何かとドタバタするので、ひと段落して出かける前とかにちょっとあげる感じで、2回目の後は特に欲しがらないからあげてません。



離乳食は、夜よく寝るようになってから一変して、かなりもりもり食べてくれるようになりましたナイフとフォーク


嫌いなものは今のところそんなになさそうかな~なんでも食べてるビックリマーク


でもやっぱりドロドロとか形ないものはすぐ嫌になって怒り出すから、必ず固形のものを入れないとだめ。


例えばおかゆにキャベツのみじん切りまぜてあげてたとしても、しばらくの間は食べるけどその後怒り泣きが始まり、人参とかの固形のもの混ぜるとご機嫌直りよく食べてる。


まぁ単純なんだけど、毎回何でも固形って・・・マンネリするんですけどにひひ

基本おかゆだからか、たまに米粉パンとかコーンフレークとかにするとかなり食いつきよし音譜



急に色んなものを食べてくれるようになった1ヶ月でした。




◆日中の過ごし方
・好きなところに好きなように動いて遊んでます。


ズリバイもかなり早くなって、たまにハイハイもするようになった。それ見てりっくんがよく一緒にハイハイしてる(笑)


私がごはんの準備してると気付くと足元にいたりするからちょっと危ないあせるゲートとかできないキッチンだからね~


つかまり立ちも上手で、いたずらできる範囲が大幅に広がったので、こちらも何かと要注意な感じだね~



・好きな遊びは、やっぱり音楽系かな~


音楽に合わせてノリノリで手叩いたり腰ふってみたりリズムとったり・・・


pomme famille ~joie vie~
パンパンパンクラッカー


手叩いてリズム感ばっちりグッド!



・お昼寝は1日2回ぐぅぐぅ

夕飯後にたま~に寝ちゃうと夜寝付きが悪くなるので、1日2回がちょうどいいようです。


時間は1回目は10~30分くらい、2回目は30分~1時間くらいかな~


途中で起きても隣にいたりすれば結構寝てますビックリマーク


寝ぐずりは今のところあんまりないけど、これからどうかな~


寝起きも私の顔が見えてればまず大丈夫チョキ



◆その他

・歯が、上の歯3本目が出てきたひらめき電球


歯磨きを始めて一応毎日サッと磨いてます。あとは自分で口に持ってくのが好きだからとりあえず持たせておいてる。



・湿疹かなり落ち着いてきました合格


皮膚科→かかりつけの小児科で診てもらうことにして、今どんな状態か見たいから1度薬全部やめてと言われ数日はかなり保湿剤だけでも塗ってあげた~いとかあったけど、しばらくしたら落ち着いて今は薬何も塗ってないけど絶好調ラブラブ


皮膚科でもらってた薬がずっと塗ってたのが逆によくなかったのか(だからやめたら自然治癒力で回復したとか?)、それともたまたまそういう時期だったのか・・・


私の食生活は以前と変わらない、むしろ小麦卵等それまで以上に摂取しててもお肌に影響がないので、肌も強くなったし、臓器とかも丈夫になってきたのかなぁ~グッド!



お肌の調子がいいのは本当に嬉しいです!!



・人見知りはあるかなぁ~って時もあったけど最近はほとんどないかなにひひ


誰に抱っこされてもとりあえず大丈夫だけど、ママのところに戻ってくると超ニコニコになったりして、いちいちキュン②してますドキドキ


見慣れない人がいると、笑いもせず顔をじーーーーーーーーっと見てる目


どんな人か見極めてるのかな~フフフ


人間観察が趣味なようですにひひ




最近暑くなってきて、あせもが気になる今日この頃・・・節電節電・・・だけど無理しすぎないようにしないとだなひらめき電球