みうみうの予防接種が続いております病院


ヒブ先週やって、今週はプレベナー、来週3種混合・・・その後もまだ続くね~ひらめき電球


で、りっくんも一緒に水ぼうそうの予防接種してきましたビックリマーク


りっくん久々の予防接種で、色々分かるようになってきてるしどうかなぁと思ったけど、痛いの我慢して泣かずに頑張ってた!!えらかったね~ニコニコ



で、で、本題です。


プレベナーで病院行く予定だった前日の夕食、みうみうにおかゆとかぼちゃ、バナナヨーグルトをあげましたナイフとフォーク


まぁ相変わらず食べも悪くバナナヨーグルトなんて口には入れたもののベェ~ってパターンでほとんど食べてないはず。


が、数分後・・・


pomme famille ~joie vie~
あ、あ、赤くなってる・・・



体は変わりなかったけど、明らかに顔、目の周りとかも赤くなってて、明らかに今までの湿疹とは違う感じに。。。

食べ物に反応したか!?


考えられるのはヨーグルト・・・だけど皮膚科でやったアレルギー検査では陰性だったビックリマーク数日前にもあげたし・・・と思ったけど、そのときもほぼ食べてなくて反応出なかっただけなのかなぁ~


思い返してみたら、前に哺乳瓶チャレンジしてたとき、ミルクあげてるときに口の周り少~しプツプツ赤くなってる気がするなぁ~って思った記憶があった得意げ



明らかに赤くなってたからちょっと焦ったけど、翌日病院行く予定だったから写真見せて聞いてみたらやっぱりヨーグルトでしょうね~と。


かかりつけの小児科はアレルギー反応見るための血液検査はしない考えなので、検査したわけじゃないけど、でも数値よりなにより症状が出てることで証明されてるよね~あせる



皮膚科でやったときは出なかったけど、あれから数ヶ月経って反応も変わったのかな~今やったらバッチリ出るんだろうなDASH!


哺乳瓶嫌いでミルク飲まなかったけど、飲まなくってよかった・・・ヨーグルトほぼ食べてない状態であんなに赤くなったりしたのに、もしこれでミルクごくごく飲んでたりしたらどうなってたんだろう・・・おそろしや~



まぁでもどうやら卵もそうだけど乳製品はできれば1歳くらいまではあげないほうがいいって最近は言われてるらしく、のんびりやりましょうって先生にも言われました。




数日後のこと、朝食時りっくんが飲んでた牛乳を豪快にカーペットにこぼしました。


近くで遊んでたみうみう、手を伸ばして牛乳がしみこんだカーペットにタッチ!すると数分後・・・


pomme famille ~joie vie~

また同じ感じで赤くなってるーーー!!


もうガビーーーーンだよねぇ~


牛乳触った手で顔触ったからだと思われます・・・


どんだけ敏感なのぉ!?


このときも、ヨーグルト食べたときも赤みは30~40分後には消えて元通りになってたけど、急になるのでびっくりします・・・



ってことで卵白、小麦に続き、乳製品アレルギーということが発覚したのでした~



で、顔の湿疹でずっと皮膚科通ってたんだけど、よくなってんのかもよくわからないし、小児皮膚科も力入れてやってるとこだしアレルギーも診てるとこでいつも混んで人気の皮膚科で、別に気に入らないわけでもないけど親身になってくれてんのかよくわからない感じだし、ってことで、一度かかりつけの小児科で診てもらうことにしました。


お肌の状態が今どんな感じか見たいから皮膚科でもらってる薬はやめて何もつけないでしばらく過ごすように言われました。


不安もあるけど、信頼している先生なのでお任せしたいと思います。



そんなわけでますますみうみう食べられるもの限られてきたけど、代用食も勉強しつつがんばらねばね~