みうみう今日で7ヶ月になりました~ひらめき電球


◆身長体重は検診以降計ってないので分からず。



◆生活リズム

8時頃起床

10時前後に離乳食+おっぱい

ねんね(出かけてておんぶしてたりすれば30分くらい、あとは15分前後)

14~15時頃おっぱい

ねんね(ママが隣にいたりすれば1時間弱くらい寝ることもあるけど、基本的には10分~長くても30分くらい)

19時~19時半お風呂(お風呂のちょい前に少しおっぱいあげたり)

21時就寝

0時くらいまでに1回は必ず泣いて起きるかな~

朝までに少なくとも2回は起きるビックリマーク少なくともね。。。



リズムはざっとこんな感じ。



◆授乳

1日7回くらいかな~


日中は5時間とかは空くけど、夜寝てから朝まで少なくとも2回はあげてるから、回数としては減らないねDASH!ま、何回あげようが私も寝ぼけながらあげてて意識なしだし特に大変とも思ってないからいいんだけどにひひ


でもここ最近朝方ぐずぐずでおっぱいあげてても離すとだめみたいなのが続いたりするからなぁ~


いつも背中が熱くなってるから暑くて起きちゃうのか、はたまた他に何か原因があるのか・・・

定かではございませんが、まぁおっぱいあげてれば大丈夫なのでそんなには気にしてまへん~



◆離乳食

半月ほど前に始めて今は10倍粥小4、野菜小1くらいが平均。


始めて数日はかなり食いつきよかったものの、野菜はオエッってなっちゃって進まず。


おかゆも微妙な感じで全然だめだったけど、ここ数日アレルギーの飲み薬を混ぜてたのが進まない原因だったってのが発覚したので混ぜないであげたらぱくぱく戻りましたひらめき電球


薬剤師さんが無味無臭ですって言ってたから混ぜたんだけど、ちょっと手についたのなめてみたら変な甘さで全然無味無臭じゃありませんけど・・・って感じでしたわ。


とりあえず量を増やすというより食べられる野菜の種類を増やして、状況見ながら量も少しづつで増やしていければなぁといった感じです。


ゆっくりのんびりやってく予定。


お茶が好きなようで、スプーンやコップであげるとそれまで進みがいまいちでも急に口をぱくぱくし出してゴクゴク飲んでますお茶


pomme famille ~joie vie~
お茶LOVEドキドキ


まだマグは使えておりませんが、もう少しで飲めそうな感じひらめき電球




◆日中の過ごし方

・寝返り、寝返り返り、少しズリバイ(特に後退)、回転(うつぶせのまま)を自由自在にあやつり色んなところに移動できるようになりました。


pomme famille ~joie vie~
さ、動くよ~


pomme famille ~joie vie~
よっこらしょ~


pomme famille ~joie vie~
よっこらせ~



pomme famille ~joie vie~
重いよぉかお


動いてるのに~たまにこんなこともあるけどね~



pomme famille ~joie vie~

仲良くトトロ観賞目


でもほんとは仲良しなんだから気にしてないよチョキ



りっくんにいたずらされたりすることもあるけど、みうみうりっくん大好きなようで、りっくん見てニヤニヤしてることも多々ありますラブラブ!りっくんが大笑いしてたらつられてたり~


お風呂でもりっくんがパチャパチャしてるの見てまねしてみうみうもぱちゃぱちゃしてみたり楽しそうだよ音譜


・お座りもだいぶ上手になってきた。

まだコテンってしちゃうから支えとくか、離れるときは何かクッション的なもの置いておかないとだけど、だいぶ腰がしっかりしてきたなぁという感じ。



・ここ最近、ママの姿が見えなくなると、というか、姿が見えててもちょっと離れたりするだけで大泣きしょぼんってことがかなり多いあせる


完全にママを目で追って泣いてる・・・


そんなところもまたかわいいんだけど、結構トイレも行けないくらいなこともあって(といっても行くけど)大変だな~

もっと動けるようになってきたら後追いすごそうだな得意げ



・やや人見知りが始まってきた。



・お風呂で使ってたスイマーバ、最近嫌いみたいで、つけようとした時点で泣き出す。


ので、最初にみうみうだけぷかぷか浮かせてたけど、それもできず、結局3人で入って座らせといて、そして3人で湯船につかるという感じ。


スイマーバ使ってくれれば楽だし運動になるしいいんだけどなぁ~




◆その他

・湿疹は全体的にはよくなってきたけど、それでも良かったり悪かったりで波がある。


食物アレルギーの飲み薬を飲みつつ、気付いたときに塗り薬。


早くよくなるといいんだけど~



・まだ熱が出るとか大きな風邪はひいてないけど、現在下痢まっただ中で、おむつ替える度にうんち。

そんなひどくないので様子見してるところ。



・歯は下の歯2本。



そんなところでしょうかひらめき電球


どんどん自己主張が出てきて、気に入らないと怒って泣いたりしてますね~


これからまた激しい寝ぐずりとか寝起き悪いとか出てくるのかなぁ~


おそろしや叫び


でもそれもまた成長。


ひとつひとつかみしめていきまっしょいドキドキ