今日でみうみう6ヶ月になりましたこないだ生まれたばかりじゃなかった?とも思うし、もっとずっと一緒にいたような気もするな~
たまたま見つけたHAPPY BIRTHDAYって書いてある帽子?かぶらされてま~す(りっくんのね)
Half Birthdayということでささやか~にお祝い
りっくんはドリア超気に入ってくれたようで「もっと~もっと~」っておかわりしてたな
サラダは午前中に行った皮膚科でチラっと見たやつを衝動的に作ってみたけどおいしくできた~で、パパが大絶賛してくれましたよかったよかった
これなら卵小麦使ってないからみうみうもそのうち食べられるね~
たいしたものは作れませんでしたが、気持ちが大事ってことでささやか~にねま、結局みうみうはまだ食べられないしね~
ってなわけで近頃のみうみうの様子
◆生活リズム
起きてる時間がほんと増えたな~
日中はちょこちょこ寝てて、まとめてってことはないかな~けどほとんど寝ないこともある
◆授乳
夜中の回数最近増えております~ま、予想通りって感じだけど
5回くらいおっぱいあげることもあるかもな~
私がちょっと寝返り打ったりしたタイミングで起きちゃったりして、トントンしたりは全く効かず、おっぱいあげないとだめなのですぐあげちゃってる・・・完全にそれがクセになってるから頻回なんだよね
まぁ今はそれでもいいんだけど、また断乳するとき大変だろうな・・・
致し方ない
日中は3~5時間くらいで適当。
ミルクはもうチャレンジも辞めました~
預ける用事も5月に友達の結婚式あるからあるけど離乳食も始まってるしなんとかなるでしょ
私も除去生活慣れてきたし、ってか少し食べるくらいなら問題なさそうだからたまに少し摂取することを楽しみに
私たちがご飯食べてるとまじまじと見つめてきますもうちょっとしたら離乳食始めるからね~
◆日中の過ごし方
・ママやパパの姿が見えなくなるとすぐ泣く、ってことが増えてきたな~
あと人見知りもちょくちょくするようになってきました
ママかパパがいれば大丈夫だけど、じぃじノンナだけだと大泣きってこともあるからね
成長の証だね
・左右の寝返り、寝返り返りもマスターしてから部屋の中コロコロコロコロしております
最近は布団の意味なしって感じで、ちょっと目を離すと全然違うところにいたり・・・
でもなんだか楽しそう
・何でも口に持っていきます
自分の手やおもちゃ、ガーゼ、スタイ、そこらへんに置いてあるもの・・・なんでもね
口の中にまで入っちゃいそうなちっちゃいものは撤去しとかないとね~
◆その他
・顔の湿疹、だいぶよくなってきました
その日にもよって乾燥してたり擦れたりすると湿疹出ちゃったりとかあるけど、皮膚科でもらってる弱い薬で十分
まだツルツルになるまでにはいかないけど、それでもだいぶよくなったのを見ると自分が除去してる甲斐があるしやっぱり嬉しいです
・腰が結構しっかりしてきてるかな~バンボ座ってても前後に体をすごい勢いで揺らしたりしてます
首や上半身も強くなってきたからうつ伏せでもだいぶ顔上げていられるようになったね
そんな感じで、特に困っていることもなくすくすく成長しているみうみうです
4月9日にパパの兄の結婚式があって、なんとなくそれが終わってから離乳食を始める予定です
あんまり早いとアレルギー出やすいとかもいうし、もうすでにアレルギー分かってるからなおさらね~そして始めたら基本後戻りできませんからというこちらの都合(笑)
いやぁ~いよいよ始まりますね~楽しみでもあるけど、ますます忙しくなるだろうな
ま、小麦だめだからほんとしばらくずっと主食はおかゆオンリーだし、そういう意味ではメニュー決めるのも決めやすいかも
勉強しとかないとね
そんなわけでドタバタな6ヶ月突入致しました~