今日はアンパンマンミュージアムに行ってきました~
アンパンマンと仲間たちがお出迎え~
ミュージアムに入ってもたくさんのキャラクターがいました~
今日はあんまり写真ちゃんと撮らせてくれず、この時も完全にママの元から早々去ろうとしております・・・
バイキン城が見えたらかなり興奮してました
目のとこから覗くとバイキン城の中の様子が見えま~す
「だだんだん」ってキャラが最近大好きなりっくん、発見して叫んでました
ぼくバイキンマン
バイキンマンが乗ってるやつにも乗ったのだ~正確には入った
「りっくん、ママにピースは」って言ってるパパのVサインが入っちゃってますけどぉ~
アンパンマン号とかSLマンとかしょくぱんまんの車とかもあって、1回乗ったらすぐ下りてくれないだろうなぁと思いきや、どれもわりとスルーな感じで即下りてたっけな~
その他にも至るところにいろんなキャラクターの絵がかいてあったり人形がいたり仕掛けがしてあったり・・・ほんとアンパンマン好きにはたまらない場所だったね
ちょうどアンパンマンのショー?みたいのがやってたのでしばし観覧
最後に音楽に合わせてみんなで踊ろうって感じだったけど、りっくんは踊る気ゼロ
ママがりっくんの手を持ってアンパンマンのまねして動かしてあげたりしたけど、最終的には「やだ~」と振り払われま、そんなもんですよねぇ~
でも終わるときにはちっちゃい声で「アンパンマンばいば~い」って言ってたわ
ちなみにたまにアンパンマンとかドキンちゃんとかメロンパンナちゃんとか出現したけど、りっくんびびっちゃって「やだ~」って後ずさりしてました・・・
案の定って感じではあったけど、これじゃディズニー行っても同じかな
りっくんと同じくらいの子たちがたくさん遊びにきてたな~
今日はそんな混んでる感じはなかったけど、休日とかだったらめちゃ混みなんだろうなぁ~
キャラクターのパンがたくさんあるって知ってたので買ってきました
色々あったけど、りっくんが好きなキャラクター&食べられるものってことで今回は、あんぱんまん、カレーぱんまん、クリームぱんだちゃん、バイキンマンにしました
りっくん喜んでたなぁ
でもこれ、1つ300円・・・高いよねぇ~
キャラクター料金ってかなんていうか、まぁでも行ったらやっぱ買っちゃうよね
でもこれくらいなら作れそうって真っ先に思った~ので、今度気が向いたらトライすべし
これがおみやげ?って感じのおみやげ
というのも、タオルは横浜のアンパンマンミュージアム限定のものらしくタオルはよく使うしってことでどれがいいかりっくんに選んでもらったところ、バイキンマンに
そして、左のぬいぐるみ・・・これがりっくんが好きな「だだんだん」でございます
最近好きでよくDVDとかで見てたりするけど、さすがにだだんだんのぬいぐるみなんてないよね~なんて言ってたら見つけてしまった
「これ買う?」って聞いてみたら「買うー」と、レジまで持ってっちゃったので、じゃあこれで・・・みたいな
だだんだんってそうそう売れない気がするけど・・・
でもりっくん大喜びで、その後ずーーーっと握りしめて、そして「だんだんだーん」って言いながら遊んだりしてかなり気に入ってくれたようなのでよかったです
だだんだん熱いつまで続くのかな~(笑)
ちなみに限定で、アンパンマンバイキンマンっていう、アンパンマンがバイキンマンの着ぐるみ着てるやつがあったけどかわいかったなぁ~
そんなこんなで楽しんできました
次はおそらくみうみうがアンパンマンに興味を持った頃に行くことになるのかな
あ、忘れちゃいけないみうみうはミュージアムの中はパパに抱っこされてすやすやねんねしてました~
行き帰りの車でも、いつもひと泣きしてから寝るって感じだけど、今日は泣かずにすんなり寝てたっけ
おりこうさんでした
ふと思い立って帰り途中にスカイツリーのすぐ近くまで行ってみました
遠くからはよく見てたけどこんなに近くで見たのは初めてだったなぁ~
やはり高~くそびえたっておりました
634mにはいつなるのかな~楽しみだね