今日はお腹の赤ちゃん26週の検診に行ってきました
前回から2週間ぶりで、エコーは次回元々組み込まれてる3Dの日なので今回はなしだったんだけど、聞いてみたら自費でも意外に安かったので(前回はその他検査やったから少し高かったみたいでした)、やってもらうことにしました
パパはりっくんと近くまで遊びに行っちゃってるから初めて一緒に検診行かなかったけど、そんなに高くないなら見てもらったら?って言ってたのでお言葉に甘えて1人で再会してきました
今日はすっごく空いてたので結構すぐ呼ばれました
そして今回もエコー中動いてて元気な姿を見せてくれました
逆子ちゃんもとりあえず正常な位置になっていたのでほっと一安心といってもまだまだ動き回るからね~と言われたのでまた戻ったりしませんように
そしてそして、「性別は教えてもいいんだっけ」と先生。もちろん教えていただきました~
9割女の子みたいだね~ということでした
2人目も男の子って友達多かったし、この間夢で男の子のシンボルがエコーで見えるっていうのを見たし、やっぱり男の子なのかなぁ~って思ってたからびっくり
それ以前にまず、今日元々エコーやるつもりじゃなかったから分かるはずなかったし、エコーやっても逆子ちゃんだったら多分見にくくて分からなかっただろうし、全然心の準備してなかったってのもあってなおさらびっくりでした
でもでも女の子は1人は欲しいなぁと思ってたし、洋服とかもやっぱ女の子の方がかわいいのたくさんあるし、男の子とはまた違ったかわいさがあるんだろうなぁと思ったらほんとますます楽しみになりました
性別が分かると名前も考えなきゃなぁ~ってなるし現実味が増すというか色々現実的に考えられるようになるので、今日は1日中色々妄想してました
ちなみにパパは男の子でも女の子でもどちらでも全然いいって言ってたけど、なんとなく女の子のような気がしてたようでそれもあってなお嬉しそうにはしゃいでいました
初期の頃胎動がりっくんのときよりすごーく弱かったり少なかったりしたのも、最近は結構お腹出てきたけどしばらくあんまりお腹出てこなかったのも女の子だったからなのかなぁ~とか思ったりもします
その他、前回やった検査も全て陰性、赤ちゃんの大きさとかも週数相当で問題なしだし、順調ですね~ということでした
まだ1000gないくらいだったけど、今日は子宮に顔をくっつけてウルトラマンみたいになったお顔ばっちり見せてくれたし、これから急激にどんどんおっきく成長していくんだよね~
次回はまた2週間後、3Dできるので、パパとりっくんにも元気な姿見せてね~