~2日目~
宿泊は勝浦にて、でした
和洋室にしてもらったので夜寝る時はお布団でみんなでごろ~んと
勝浦は、日本三大朝市っていうくらい朝市が有名だそうで、前に来た時は行かなかったけど今回は行ってみました
たまたま売ってたパンを食べてご機嫌にカメラの方を向いてくれたりっくん
写真はよくわからないけど、季節の魚やお野菜などなどのお店がずら~と並んでて、活気もあってその場にいるだけで結構楽しかった~
試食もたくさんできたし~
せっかく来たから何か買おうってことで、朝ご飯になりそうなものと、お土産にあじ&さばの干物、たけのこをGET
この下にさばが入ってますが、これがまた大きい
早速帰ってきてから夕飯で食べたけど、脂が乗っててほんっとおいしかったぁ
魚は特別好きではないパパも超気に入ったようで夢中になって食べ、りっくんも珍しく少しだけ食べてくれました奇跡
たけのこも大きいわりに皮をむいたら大した量にはならなかったけど、こちらも夕飯でたけのこご飯にしたら柔らかくっておいしかった~
やっぱ新鮮なものだと違うのね大満足な朝市でした
朝市の後は、マザー牧場に行ってきました
羊ややぎ、牧羊犬、アルパカ、ラマなどが大集合して、なにやらやってました
(それを横目にお昼を食べてたので特には見てません・・・)
お天気もよくって気持ちいい~
このあと羊のショーを見ました
ほんっともくもくだった毛があっという間に素っ裸に
牧場の仕事のお手伝い、ということで子どもたちが子羊にミルクをあげてます
子羊といえども飲む勢いは半端なくってちゃんと持ってないと瓶を奪われちゃう感じでした
牧羊犬がすごい勢いで羊の上に乗ったりしてて迫力あったなぁ~
ステージから近いとこから見てたからか、りっくんも興奮してる様子で拍手したりニコニコしながら見てました
楽しかったね
2人共カメラ目線でニッコニコしてて楽しそう
こんなにちっちゃいのに完全にビビってパパが手を出そうとしても拒否
犬は触ろうとしたりするんだけどなぁ~なんだろうって不思議だったかな
そんな感じで2日目は動物を見て触って(いや、ほとんど触ってはいないか)、戯れた1日でした
鴨川シーワールドに続き、このマザー牧場ももう少し大きくなったらもっともっと楽しめるんだろうけど、それでも今のりっくんなりに楽しんでくれたかなぁ~
とにかく広くて芝生もドーンと広がってるとこだったのでただそこを歩いて回るだけでもりっくんにとっては恰好の遊び場でした
2日間あっという間の旅行でしたが、家族3人での泊まりでの旅行はきっとこれが最後になると思われるので、すっごくいい思い出になりました
なるべくりっくんも楽しめるようにと色々考えながら行動したつもりだったけど、どうだったかなぁ~
また遊びに行こうね