今日は、おじちゃん(パパの一番上のお兄ちゃん)と彼女とみんなでランチすることになってましたナイフとフォーク


結婚報告というか、○○家の一員になりますということでクラッカーめでたいドキドキ


その前に、ママのお腹のベビちゃんも無事安定期突入したということで、戌の日ではなかったけど安産祈願に水天宮まで行ってきました音譜


pomme famille ~joie vie~


といってもりっくんの時も腹帯とお守り買ってお参りしておしまいで、今回は腹帯はりっくんのときのが残ってるのでお守りを買ってお参りして・・・


りっくんも20円入れて「ママが安産ですように」とお願いしてくれました(笑)


今日は土曜日であったかかったし、戌の日祈願に来てる人、お宮参りに来てる人たくさんいましたひらめき電球


お宮参りに来てる赤ちゃん当たり前だけど超ちっちゃくって、あぁ半年後くらいにはまたこのくらいの子連れてここ来てるんだなぁ~と思うとなんだか不思議な感じでしたビックリマーク



そしてその後、お食事する全日空ホテルへホテル


かなり早く着いてしまったのでごはんの前に少し外で遊びました晴れ


pomme famille ~joie vie~
よいしょ、よいしょ足あと


手をつなげば階段も上手に上り下りできるのでパパと仲良くキラキラ



pomme famille ~joie vie~

ここらへんにあったちょっとした坂が気にいったようで向こうの方まで行っては走ってこっちまで来て、また行って~の繰り返しDASH!


天気よかったからか、上に来てたシャツ勝手に脱いで、一足早く半袖姿になってましたにひひ


かわいかった~その姿!!


早く普通に半袖が着られる季節になってほしいわベル



pomme famille ~joie vie~
桜坂の桜の下で遊ぶりっくん黄色い花


もう満開はすぎちゃってたけど、お天気だからなんでもよしな感じで、きれいに見えました得意げ



そんな感じで遊んで、時間が来たのでランチしに行きましたニコニコ


今回はビュッフェだったんだけど、りっくん最初はちゃんと食べてたんだけど、途中から眠くなっちゃったんだかただそこにじっとしてたくなかったんだかぐずぐずだったので、ママたちは食事どころじゃなくなり・・・


おいしいビュッフェ完全に堪能はできずじまいでしたあせる


っていっても一応ちゃんと食べましたチョキ種類もたくさんあって、味もそこらのビュッフェとはやっぱりちょっと違っておいしかった~ビックリマーク



そして、その後国際文化会館にお茶をしにお茶


りっくんが向かう車内で寝ちゃったから途中参加?って感じだったけど、お庭もきれいで素敵な雰囲気のとこでしたドキドキ


pomme famille ~joie vie~

お庭見にくい、というか特にきれいなポイントでもなかったからなんだか緑ばっかりだけど・・・


ここの芝生でりっくんもちょっと遊んでまたご機嫌な様子でした!!

その後みんなで家でお茶をしてから、結局夕飯も食べに行くことになり、1日中お腹いっぱいって感じだったけどおいしい1日でした音譜


ママはなんだか1日すごい疲れた~って感じでしたが、りっくんはよく遊んでよく食べてよく寝て・・・お天気だから気持ちよさそうだったしテンションも高かったし楽しめたようでしたラブラブ