今住んでるところの周辺、調べたり聞くところによると結構おいしいお店があるようで・・・


近いと逆に行かなかったりするけどせっかくなので発掘しようってことで少しずつ行ってみることにしましたひらめき電球


まずは昨日、パパがお休みで、ここ最近ずーーーっとラーメンが食べたくてしょうがなかった私・・・なのでランチにラーメン食べにいくことにラーメン


結構この辺りはラーメン激戦区らしいビックリマーク



pomme famille ~joie vie~

今回行ったところは、路地に入ってちょっと行ったとこにあってひっそりとたたずむ、調べてなかったら入らないだろうなぁ~って感じのお店ひらめき電球


つけ麺もおいしいって書いてあったけどつけ麺よりラーメン派な私たちは2人して玉子ラーメンってのを頼みました音譜


パパは+ねぎチャーシュー丼ニコニコ


ちなみにりっくんは前日に作ったパンを持参してたのであげつつ、ラーメンもおすそわけビックリマーク


感想は・・・うん、おいしいラブラブ


見た目濃そうなスープだけど結構深い味わい?でキラキラ


ねぎの下に隠れてたチャーシューもおいしかったです晴れ


全体的にちょっと甘めだったので、食べた後口に残るのが甘い感じ・・・


いいような悪いような・・・


まぁめちゃめちゃおいしくってはまっちゃう、って感じではないけど普通においしくって、まずはここら辺のお店を開拓できたということでよしグッド!




そして今日は、食通?情報通?のこばちゃん(私の姉)が食べに行きたいと言っていた家からほんとすぐのとこにある、地元じゃ有名らしいネパール料理屋さんにひらめき電球


pomme famille ~joie vie~
こちらがこばちゃんが頼んだネパール料理のダルバートにひひ


ネパールの一般的な定食みたいな感じらしいですキラキラ


色々ついてて説明聞いたけど、忘れちゃったべーっだ!


とりあえずご飯の量は多いけど、全体的には結構ヘルシーで、私もお味見したけどピリッと香辛料がいい感じに効いてて、独特な感じもあったけどおいしかった~ドキドキ



pomme famille ~joie vie~
こちらは私が頼んだカレーひらめき電球


これはネパールというよりインド?普通のカレーなのでこのお店じゃなくても食べられる感じですビックリマーク


バターチキンとキーマの2種類にしましたが、どちらも甘さが結構強くてそれまたおいしいんだけど、ピリッと辛さがもうちょっとあってもよかったような・・・



ちなみに今日のりっくんのごはんはおにぎりでしたおにぎり


だけど1個食べ終わるかどうかってくらいになったらちょっとぐずりだし、完全に眠そうなご様子ぐぅぐぅそしてすぐ眠りにつきました・・・


歩いて行ったからベビーカーなく、椅子でそのまま・・・だったけどやっぱりかわいそうだったのでママにしがみつく形で寝て、抱えながらママはカレーをこぼさないように細心の注意を払いながら食べました(笑)


私が食べ終わるかどうかくらいで起きて、機嫌もよくそのまま残りのおにぎりをパクパク食べ、こばちゃんにラッシーをもらってご機嫌なりっくんなのでしたラブラブ



pomme famille ~joie vie~
こばちゃんが買ってきてくれたおみやの芋きん音譜


これはパパが前に会社で食べてめっちゃくちゃおいしいって言ってたものひらめき電球


お芋だからりっくんもパクパクにひひ


普通においしいんだけど、そんな感動するくらいおいしいって感じではなく(笑)


甘さが結構あるからきっと仕事で疲れた体にはいい食べものなんだろうなぁ~アップ


パパは帰ってきてから食べてご満悦なご様子でしたチョキよかったね音譜



pomme famille ~joie vie~
これは私が作ったキャラメルバナナマフィン


一応こばちゃんが今月誕生日だったのでそれも兼ねて作ったんだけどそれ伝えてなかったっけ・・・ま、たいしたものじゃなかったからな・・・


バター等油使わず作りました!!


生地は甘さ控えめだけどバナナが甘いからちょうどよかったかな~でもちょっとバナナが多かったからなんだかんだ甘かったかなぁ~



pomme famille ~joie vie~
こちらはこばちゃんが買ってきてくれた「じゃが豚」(湯気で写真がボヤ~ン)


テレビで見たことはあったけど食べるのはお初音譜


回りもっちもちで中のお肉もおいしくってりっくんもおいしそうに食べてましたラブラブ


夕飯の一品に早変わりしてくれたので助かったしおいしかったしグッド!


ありがと~うクラッカー



そんな感じで長くなっちゃったけど昨日今日のおいしいものでしたニコニコ