りっくん、本日で9ヶ月を迎えましたパチパチパチパチ
ということで(って全然関係ないけど)、午前中は3種混合の3回目に行ってきました
いつもはほんっと一瞬しか泣かなかったけど、今日はいつもよりはちょっと長かったかなまぁでもすぐ立ち直って大丈夫でした
3ヶ月くらいからBCGに始まり、ヒブ&3種混合、ポリオと予防接種ラッシュだったけど、8月のヒブ3回目が終わったらようやく落ち着きますりっくんお疲れ様p(^-^)q
で、午後は明日またパパが試合で車を使いたいってことで実家に車を借りにゆきました
とんがりこーん、おいしいんだよなぁ~
と見せかけて、これ、食べ物だとは思ってないようで、おもちゃのようにして箱から出したりお片付けしたりを繰り返し遊んでました
夕飯のあとに、アイスを食べてたら、すっごい欲しそうな眼差しでみんなを見てて、ちょっとなめるだけね~って言ってあげたスイカバー
ちゅめたぁぁぁいけど、病みつき~
なんだか味をしめたのか、何度も欲しそうな視線を送っていました
ハマっちゃったらおでぶになっちゃうからやめたほうがよろしくてよ~
そんな感じで今日もお野菜たくさんもらって帰ってきました
■9ヶ月のりっくん■
〇最近体が締まってきました
やっぱひたすら動くようになったら締まってくるんだね~
ちょっと前まではあごにお肉がついて顔が四角っぽかったけど最近はまんまる◎
お腹周りもシェイプされました
体重は9キロちょっとからほとんど増えてない模様
○離乳食はもりもり食べるようになりました
食べるのもだいぶ上手になってきて時間も前より短くなりました(^~^)
足りないと怒ります
授乳は基本的に、5時くらいに起きてから、9時くらいの離乳食後、2時くらい、9時くらいに寝る時の計4回
○つかまり立ち、つたい歩きが上手になりました
ママが歩き出したのが9ヶ月と10日らしいからあと10日でママには負けちゃうね
まぁでもまだ歩けなくって全然いいです
慎重派なようで、着地ミスで転倒することもあんまりありません
おむつ替えとかで横にすると、早く立たせろ~とすぐ寝返りしようとして大変
○お話上手、遊び上手です
「まんま~」だの「わ~」だの「あ~」だのほんっとによくお話してます
「ん?」っていうのがマイブームらしいです
最近はお話しながらテーブル等をトントン?ドンドン?激しく叩いて遊んでます
1人遊びも上手で、おもちゃでよく遊びます
特に音のなるおもちゃが好き新入りおもちゃがあるとめっちゃ目を輝かせて遊んでます(o^-')b
○自我が芽生えてきて、思い通りにならないと怒ります
自分がしたいこと、してることを遮られると、手を払いのけたり怒り泣きします
○下の歯が7ヶ月過ぎから生えだして、今は上の歯の2本と計4本生えてます
たまにかみ合わせてカリカリ音が聞こえます
○夜間断乳してからよく寝てくれるようになり、最近は夜9時から長いと朝5時まで寝ます
お昼寝は平均30分を2回で、ちょっと前までひどかった寝ぐずり最近はほとんどしないで寝てくれます
○髪はふさふさで今まで2回切りました
髪がしっかりしてるからかたいてい1歳くらいといわれますヽ(゜▽、゜)ノ
○特に病気などはしていません
38~9度ほどの発熱が今までに3回くらいあったけど、どれも1日でおさまりました(・ω・)/
下痢や嘔吐などもしてません
そんな感じで日々楽しく遊んで成長しているりっくんです