今日もいろいろあって
いろいろでした。
チャンチャン☆⊂((・x・))⊃
将来とか近いうちの進路とか
悩んでるけど、結局は目の前の
嫌な事から逃げたいだけなのかもね。
いや、絶対そうだ。
いま勉強頑張ってれば、
大学に行こうが、専門に行こうが、
自分が行きたい方や
やりたい方に行くことができる。
そんな事は分かってるんだけどね。
でもはっきりしないのが嫌だし、
専門行くなら塾行く必要ないから
早く辞めないと親に迷惑だし。。
だから、
「将来美容師になりたいから、専門行く!」
「大学行って遊んだり、いろんな事したり、将来の選択肢も広げたい!」
って早く結論出したいけど。
ただ、勉強したくないからとか
辛いのは嫌だからとか
自分で気づかないうちに
下した結論の中に甘ったれた理由も
入ってるんじゃないかって
本当は凄く怖い。
自分の人生の中で何かに
本気で打ち込んだ事が無いし、
何かといろんな事を
てきとうにして逃げてる。
ここで専門に決めたら
今回もその中の一つになる気がする。
でも仮にに大学にいったとして
将来の職業は何になるのか
考えても何も浮かばない。
大学に合格することが
ゴールじゃないってこと。
でも、もしかしたら今の自分が考えてる職業とは全く違うやりたい事や職が
大学の在学中に見つかるということも完全には否定出来ない。
こうやって考えてる間に
いろんな「でも」がでてきて
考えが結論まで全然進まない(´・_・`)
一つ言えることは、
どんなに悩んでても
将来進む方向を選ぶためには
今は勉強するしかないってこと。
悩んでる時間があったら
勉強しなはれ!( ̄ー ̄)
こういう悩みを聞いてくれる
経験豊富な人いないかな。
悩むの嫌いなのにすぐ悩む人だから
こういう深刻な悩みはとても重荷。
そして今はGrammar勉強しないで
塾の勉強してる←
iPhoneからの投稿