
職場に、なかなか活動的な
おじさんがいまして夏の終わりに、自宅にて石窯で焼くピザ&タンドリーチキン
のパーティーを開催するとのお誘いが
何気に楽しそうな企画

ただ、おじさんだらけの
に行くのは辛いので返事は保留してましたが

奴が…時々、登場する奴が

それは、社食での食事中にパートさんから聞かれました

パ『◯◯さん(私)、行くんだって~
』私『いや、まだ行くとは…女子が行くなら楽しそうなんで行こうかな
って感じですけど』パ『ふ~ん
』もうこの一言で、奴の仕業と
ピン!ときましたきっと、奴は『◯◯さん、行くんだって
え~嫌よね~』みたいな話をしてたはず
その後、奴らのチームからの参加者なしとの
がありましたが夕方
歩いてたら…奴が
奴『◯◯さん、一人で参加するんが寂しかったら、一緒に行ってあげるよ
』ですって
あんたが
行きたいんじゃん恩着せがましい


人のせいにして行ってやる…とは

入社した時も、飲み会後にカラオケ
に行きたいのを私のストレス発散のため
いろいろ話も聞いてあげれてないし…って理由で開催しようとしたりだしにされそうになったな…なんて思い出し

私『大丈夫です
他にも女の子行くみたいなんで
誰も行かなかったら、行かないんで』と言ってやりました
かなり肩透かしを食らってましたが、ザマ~みろってもんです
その後も諦めず
で奴『他所は回覧
が回ってるみたいだけど…こっちも回した方が良いのでは?』とか
奴『◯◯さんが回覧見てないって』
とか
ウザ
すぎもちろん、
で誰も行かないって聞いてますから回覧は回しませんと、おじさんが言ったら奴『行きたくても行きたいって言えてない人がいるかも…でも回覧なら…』
ですって
誰の話
ウザ~◯◯さんにも、その後回覧は回ったはずなので問題なしだし
挙げ句の果てには、
奴『◯◯部長が行くなら行く
』だと~




部長はゴルフ
の為、行きませんから~はなから行きたいなら行きたいと言えばいいし
誰かのせいにして、自分は行きたくないけど行ってあげる
的姿勢やめて欲しいものですまだ、日がありますからね…
今度は誰のせいにして参加を企むのやら

どうか、みんなに断られてくれないかなぁ~
あ
性格が悪くなってる…
奴に関わるのは、やめよう

おでこに
悪
が浮かび上がる所でしたiPhoneからの投稿