音譜放送後記

84.2Mhz FM カオン 

午後のひととき ホッ!とタイム金曜日

パーソナリティ 金山メイです。

 

昨日梅雨明けして、夏!本番!の猛暑日の今日。

いよいよ夏休みシーズンですね🌟


飛び出すハート今日のオープニング音譜


ラバンバ / ロスロボス


一曲目は夜風に吹かれて踊りたくなっちゃう

この選曲にしました。

14時台はLove.Summer.などが出てくる曲を

お届けしました!

 

地域インフォメーション



🚩市制70年ラッピングバス

鮎まつりのオープニングパレードに

初お目見えするとのこと!

厚木の あ のロゴとさつきがたくさんデザインされています。あ は鮎のあ!ですね!



🚩ビブリオバトルワークショップ開催

知的書評合戦とも言われます!

対象 中学生、高校生

お申しこみは図書館まで



🚩#つながるあさがおプロジェクト

ファミリーで楽しめるおしゃべり会

出入り自由   7/20 土曜日



🚩相模里神楽垣澤社中の

お神楽体験 全3回

夏休み未就学児から小学生



🚩鮎まつり 最新の有料観覧について

放送後に厚木観光協会にブチ取材に

いき、Kさんほかご対応いただき最新の

有料席の情報をお聞きしてきました!


今日時点では

海老名側はまだ少し余裕があります。

厚木側は完売席もあるものの、2人席は

若干残っています!


この週末にぜひご検討ください!

土日もアミューあつぎで販売しています。

ぜひご検討中の方はお早めにどうぞ!







  今日の県央の輪のコーナー

今日の県央の輪は

いちはつ処 木村由利子さん


厚木市鳶尾の老人憩いの家から

お仕事の合間、講座の合間に

電話で出演していただきました!




6/28の秋月利規さんからの

ご紹介です!


得意分野をもつ人に

華道・お茶・東洋医学・着物解体・歌声

を担当して頂き、文化交流・情報共有の場として

いちはつ処で運営し、鳶尾の老人憩いの家で集いを開催しています。


参加者は多いときは20人くらい、

ふだん7から20人くらいだそうです。


自力で通えるかたであれば、OK。娘さんの

送迎で伊勢原からくる方もいます。


まだ知らない方がいたら

ぜひ木村由利子さんのいちはつ処、

教えてあげてくださいね


🚩毎週金曜日の午前と午後に開催


今日はコーナー冒頭オープニングでは

皆さんの元気なエイエイオー!!という

一斉にそろった声での応援エールもナイスでした♪



集いの場所を大切にして

仲間といっしょに いちはつ処として

運営している様子をお聞きしていきました!


今日は午前は野草生花教室を開催、

10種類くらいのお花の名前、

出ましたが夏はそれでも少ないそうです。


午後2時からの東洋医学の教室は、

おうちでも自分でできるように

プロの本格的なお話しを聞き教えてもらいながら

セルフケアができるようになるとのこと。


自然治癒力を高めるための

本格的な講座が聞けて

これほんとすごいんですよ!と

みなさんにも好評の様子を伝えてくださいました。







こちらの講師の東洋医学の石塚先生を次回に

ご紹介いただき、来月ゲストに出演の予定です。


みんなで先生のご指導のもと
プロジェクターでみながら
いろいろツボなどをおしえていただき
さらに
それぞれ個々のご相談にも対応してもらうこともあるそうです。

🚩木村さんの着物解体ショー!

着物解体ショー!というプログラム名
※完全マグロ解体ショーのような期待感のあるワード!

たとえば、反物浴衣用をつかって、現代風のサマードレスのようなものをリメイクしたり
みなさん、いろいろなことにスキルをお持ちで
着物を洋風、和風とアイデアや応用力を使って
アレコレ、新しいものに作られていくそうです。

(※ただ縫い方を教える教室とは
違うのはココ!)


🚩今後の予定


来ているみなさんには、いろんな眠っている才能がたくさん!


みんなが楽しめて、食べる歩くなどの機能維持にもなって

認知症予防にもなっているとのこと。


このような集まりがあるのを、知らない人も

まだまだいる、これからも

みなさんのもつ才能を楽しみながら

集いの場を継続していく、という展望をお持ちです!


木村さん、今日はお仕事の合間に、

ご出演いただきありがとうございました!


次回、ぜひスタジオにも遊びに来てくださいね! 
  

  再放送は 県央の輪DX 1週間分まとめて放送します!

土曜日、日曜日 19-21時

★ネット経由で聞く方法は次の2つ

 

ここのリンクでも聞き方詳しく載っています。

PC :リスラジと検索し、FMカオンを選択

スマホ :Listen Radio アプリをダウンロード

 

ネット経由で全国どこからでもお聞きになれます!

サムネイル
 

来週は
岸田嘉之さんからのご紹介で

トットさんです。


どうぞお楽しみに!

 

 

   今週のメッセージテーマ🌟夏のオススメ元気が出る冷たいもの


しょー さん

カステラサンドたべたい さん

夏の風物詩さん


メッセージ、ありがとうございました♪

 

その他のTwitterやインスタ告知にいいね!して

下さった方々、

情報のリンクを送ってくれた皆様、ありがとうございました😊

 

  もっと知ってほしい!厚木情報をお寄せください


今週も時間の許す限り

厚木の情報を取り上げていきました。

 

うちのアピールポイント聞いてーなど ありましたら

ぜひぜひ番組あてにお送りくださいね!

 

厚木市や県央地域に

♪音だけなのにあったかい レディオマジック!を♪

 

次回もパーソナリティ金山メイでお届けします!

チョキひとことメッセージもお待ちしています♪

 

やしの木来週のプレイリストは

夏に聴きたい曲を検討中です!

 

 

FMカオンの聴き方

パソコンで聴く方法

リスラジから

1)Listen Radioのホームページ(http://listenradio.jp/)に移動

listenradio

2)「①全国のラジオ局」をクリック
3)「②関東」をクリック
4)「③FMカオン」をクリック
5)「④再生ボタン」をクリック

スマートフォンやタブレットでリスラジから聴く方法

Listen Radioアプリをインストールして放送を聴くことができます。無料です。
 

1)Listen Radio(http://listenradio.jp/)のホームページに移動

2)アプリをインストール
3)アプリを起動する
4)選局をタッチ
5)ヨコにスライドして「関東」へ移動
6)タテにスライドして「FMカオン」をタッチ
7)「再生マーク」をタッチ

 

👋ではバイなら