こんにちは、朝宮鴻希です。
情報842から聴いてくださった方は、5時間のおつきあい、ありがとうございました!
24/4/1 月曜日「ホッ!とタイム」
ポリスインフォメーション
3件ありました。
すべて窃盗事件です。
海老名市は人口増加により、犯罪の手法も
数多くなりつつあります。
身の回りを守る方法、常に意識しましょう
地域インフォメーション
カラダテラス海老名
海老名総合病院 知って得する健康講座 外科医に学ぶ胃がん
専門医に聞く 小児・思春期の頭痛
書写検定で理事長賞獲得の阿部さん
県央の輪
2024/4/1 新年度初の県央の輪、月曜日ゲストさんは、
私がパーソナリティになってから2度目のご登場!
大谷観音堂の小林義功さんでした!
きょうの県央の輪は、前回とは少しスタイルの違う。
住職小林さんからのお話を限られた時間でいただくという形で放送いたしました!
我々日本人とは?
無宗教と言いながらも心の奥底にあるものとは?
その答えを出すのは難しいですが、どこか宗教観というものが根付いている。
なんだかもう少し日本人であることを自信もって、日々を生きていこうという。
励まされるお話でもあったかと思います。
戦争、災害など大変な中で生きていかなくてはならないことを、
私達は試されているかのように感じますが、住職さんのお話を聴いて心を落ち着かせ、
そしてまた自信を持っていこうという気持ちの持ちようが大切だなと感じました。
リスナーのあなたも、ぜひ大谷観音堂に訪れてみてはいかがでしょうか?
私も一度、放送後に伺ったことがあります!
かながわの名木100選に選ばれた、カヤの木は見ごたえありますよ!
☆大谷観音堂はこちら!
海老名市大谷南2-14-30
県央の輪を聞き逃した方へ再放送のお知らせ
県央の輪DX
土曜日・日曜日 19時~
FMカオン 84.2MHz
PC💻 サイマルラジオ
スマホ📲ListenRadio(リスラジ)のアプリをダウンロードしてお聞き下さい!
ダウンロードについての詳細は、ListenRadio(リスラジ)公式サイトへ
**************
おたよりをお待ちしています!
メール
842@fmkaon.com
FAX
046-234-7075
X(旧Twitter)
#fmkaon をつけてつぶやくか@FmKaonの投稿にリツイート
http://www.fmkaon.com/contact.php
お待ちしています
今週のテーマ
これはやられた!エイプリフールの話!