こんばんは 毎週木曜日
『寒川町・伊勢原市』担当のフロリダ久美です
12月14日、木曜日、午前10時から【県央ラジオ842】そして、午後1時からは、【ホッ!とタイム】お聞き頂き、本当にありがとうございました
JR相模線寒川駅から
冬の空
今週の午後のテーマ : クリスマスの時期
に、毎年、買ったり食べたりするものは
フロリダ時代の話ですが、私は子供達と一緒にクッキーやパンを焼いたり
していましたよ
午後1時40分頃には・・・
地域の輪を繋げる「県央の輪」
寒川町:
千坂道場 生徒保護者 横山 貴満(ヨコヤマ タカミツ)さん
にFMカオンのスタジオからご出演して頂きました
久美:自己紹介をお願いします。
横山さん:寒川町千坂道場で、空手を習っている小6の那貴(ともき)と小5の瑛貴(えいき)の父です
久美:那貴(ともき)君と瑛貴(えいき)君が空手を始めた「きっかけ」
横山さん 礼儀、団体活動の勉強の為にスポーツをやらせたく何がいいかと話し合っていたら、2人が個人で強くになりたい!
久美:これまで、嬉しかった事・印象に残っている大会があれば、
横山さん 昨年夏に行われた東京都大会で、長男が今まで1勝もできず、
久美:逆に大変な事・ご苦労などを教えてください
横山さんやはり遊びたい盛の小学生、なかなか自主練しろと言ってもやらない時期もあり、𠮟ったりした時
久美:現在・来年の目標など教えてください
横山さん:長男は小学生生活最後に神奈川県大会があるので頂点目指して頑張
久美最後にリスナーの皆さんにメッセージをお願いします
横山さん子供達に常に伝えておりますが『努力は裏切らない!』当たり前かもしれないですが今頑張っているお子さんに伝えたいです
那貴(ともき)君
と瑛貴(えいき)君
は、タウンニュースにも
この日は、保護者の横山さんにご出演して頂きました来年1月4日(木)のゲストさんは、その那貴(ともき)君と瑛貴(えいき)君、お2人にご出演して頂きますよ
お楽しみに
帰り道、小田急線
本厚木駅駅前のイルミネーション
それでは、私とは、また来週の木曜日の生放送 12月21日、午前10時に
次回は、2023年度、木曜日最後の生放送となります。(2024年最初の生放送は、1月4日(木)です。)
毎週木曜日・生放送
県央ラジオ842・10時~
ホッ!とタイム・13時~
メッセージお待ちしております
メール842@fmkaon.com
fax046-234-7075
X #fmkaon
インスタグラムkaon842
木曜日
寒川町・伊勢原市担当
フロリダ久美