今日も1日お疲れ様でしたコーヒー

 

連休はいかがお過ごしでしたか?

今は10月の第2月曜日がスポーツの日ですが、

かつては10月10日が体育の日でしたよね。

今日は体育の日の所以でもある、

1964年東京オリンピック開会式の入場行進曲

古関裕而作曲「オリンピックマーチ」からスタートしました♪

 

そんな秋晴れの今日は、スポーツと芸術の

話題で、秋らしさをお届けしましたよもみじ

 

県央の輪

今日のゲストは、綾瀬市商工会女性部から、

西村美加さんと石井麻理さんにスタジオに

お越しいただきましたキラキラ

 

西村さんは西洋花館Brillanteという生花店を、

石井さんはおやつ工房麻の葉という

キッチンカーを経営されています。

 

お二人は、綾瀬市の商工会女性部の

部長(石井さん)と副部長(西村さん)

を務めていらっしゃり、お話の掛け合いも

息ピッタリなナイスパートナーニコニコ

 

石井さんが商工会女性部に入られたのには、

ある想いがありました。

それは、あのあやせ姫ブランドです!

この番組でも6月6日に取り上げたのを、皆さん

覚えていらっしゃいますか?

 

画像:あやせ姫ブランド (goope.jp)

 

あやせ姫ブランドは、

綾瀬市に勤める女性が綾瀬市に所縁のある

ものを商品化(モノ・サービス)し、

それを「あやせ姫ブランド」と認定することで

付加価値となり、販売を促進させていこうというものです。

綾瀬市内で頑張る女性を応援したい!

と、石井さんは商工会女性部に入り、

この事業を立ち上げられましたひらめき

 

そして今年!

西村さんの西洋花館Brillanteによる

Peace of Brillante”

があやせ姫ブランドに認定されました拍手キラキラ

写真:Peace of Brillante(西洋花館 Brillante) - あやせ姫ブランド (goope.jp)


綾瀬市の市の花であるバラ赤薔薇

ベルリンでの第二次世界大戦終結を記念した

ピースバラというバラが、綾瀬市でも多く咲いています。

生花店である西洋花館Brillanteでも、

このピースバラに平和への想いを込め、

大切な人への贈り物になるものを作ろうと、

”Peace of Brillante"を開発されましたニコニコ

Brillanteにはデザイナーさんがいらっしゃり、

デザイナーさんと西村さんがあやせ姫ブランドのために開発されたそうです。

 

なんと、今日はスタジオに

”Peace of Brillante"

を持ってきて下さったんですよひらめき飛び出すハート

 

化粧箱の中から、ピカピカのケースキラキラ

まるで「美女と野獣」のようで、ロマンティックでしたニコニコ赤薔薇

縦が30cmくらいかな?で、

ブロンズのように重厚感のあるバラですが、
私も1輪のバラをいただけて目がハート!、

実際に手に持ってみたら、とても軽くてびっくりしました!

樹脂粘土でできているそうなんですが、

贈り物を意識して、重厚感はあるけど、

持ち運びやすい、ことを追求したそうです。

持ち運びもしやすいと、プレゼントしやすいですよね!

 

そんなお2人が所属する商工会女性部では、

今週末10月14日(土)に「秋の文化祭」

を開催するそうです!!

文化祭ということで、昭和レトロをイメージしたポスターがひらめき

 

石井さんのおやつ工房麻の葉では、

HAL COFFEE DRIPPERSのコーヒー

そしてASANOHA DINERのカレー

をキッチンカーで楽しむことができます!

 

西村さんの西洋花館Brillanteでは、

魔女のホウキswagを作れるワークショップ、

そしてBrillanteのデザイナーさんたちも出店するんですって!!

 

その他にも沢山素敵なお店が出店しますので、

(あの、めぐみっちの己書も!!)

ぜひ、10月14日(土)は綾瀬市商工会館

足を運んでみて下さい!!

 

instagramもチェックしてみてください指差し

綾瀬市商工会女性部:@ayaseshisyokokaijyoseibu

 

商工会女性部の活動が積極的な事、

そしてお二人が地域のために、

専門性を活かしご尽力されている事を感じた、

私も頑張ろうと活力をいただいた回でした。

 

ご出演、本当にありがとうございました!!

 

右矢印「県央の輪」再放送のお知らせ

「県央の輪DX」:土曜日・日曜日 19時~

 

FMカオンは、ラジオ・PC・スマホより

お聞きいただけます。

 *ラジオの方→84.2MHz

 *PCの方→サイマルラジオ

 *スマホの方→リッスンラジオ または チューンインラジオ

のアプリをダウンロード

 

今週のテーマ

今週のテーマは、

物価高騰…不安そこで、

生活レベルを落とせたものは?

となっていました。

 

厚木の船酔い船長さん:

外食でのトッピング

→皆勤賞、本当にありがとうございます泣き笑い

 

朝宮さん:缶コーヒー

→朝宮さん、昨日の放送聞きましたよ!

お疲れ様でしたコーヒー

 

たしかに、外食やコーヒーなど食は調整しやすいですよね!

 

そしてふつおたもひらめき

Toshiさん:ABFご出演決定拍手

→皆さん、10/28はABFへ!

 

みなさん本当にありがとうございました音符

 

テーマやふつおたなど、おたよりは、

↓こちらにぜひぜひ、お寄せください!

右矢印メール:842@fmkaon.com

右矢印X(旧twitter):こちら

右矢印instagram:こちら

 

スポーツの話題は、地域インフォメーションで

いくつかお伝えしましたニコニコ

 

寒暖差のせいかカオンでも体調を崩してしまった方が何名か💦

皆さん、ご自愛の上、お過ごしください。

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

また来週、お聞きいただけましたら幸いです♪

 

もり圭織オカメインコ