皆様、きょうからデビューしました、新人パーソナリティの
朝宮鴻希(アサミヤコウキ)といいます!
はじめまして!!
大岩知世さんとは、思いっきりカラーがかわりましたが、いかがでしたでしょうか?
9月は1ヶ月間にわたり研修に入っていましたが、きょうから本デビューです!
FMカオンでは珍しい、男性パーソナリティということで、前任の大岩さんの築いて
きた番組を受け継ぎ、そして紡いでいこうと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
ということできょうの放送を振り返り!
月曜日「ホッ!とタイム」お聞きいただき、
ありがとうございました
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・
ポリスインフォメーション
自転車指導啓発重点地区
・望地交差点〜相模大橋際交差点
・相模大塚交差点〜柳川交差点
・上今泉3丁目〜杉久保南4丁目
こちらに挙げた道路は海老名駅に向かう自転車が多い道路のため、
重点地区にされています🚲
基本ですが、歩行者優先❗
自転車は軽車両
ということを再認識して、安全運転で事故、怪我がないようにしましょう!
地域インフォメーション
- マイナンバー受付停止期間のお知らせ
※10/6〜10/10
※11/2〜11/6
- 大谷水門にヒガンバナ
とてもきれいですよ☆彡(えびなデイズ参照)
圏央道海老名インターチェンジ、海老名市役所から徒歩15分くらいの場所です。
地元の方には「スシローから4つくらい先の交差点を右に入ったところ」
というとわかりやすいかもしれませんね!
- えびフェス2023(お知らせはこちら)
七重の塔のライトアップなど楽しみなイベント盛りだくさん!
10/9祝日に開催です!海老名中央公園で開催!
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・
【県央の輪】
海老名市介護者の会、四つ葉のクローバー代表、市川ひろ子さんをお迎えしました☆彡
介護はひとりで抱えるものではない。
誰かに打ち明けることも必要。
そういう気持ちを共有できる場所があるのは、素晴らしいことなんだと思いました。
もし介護でお困りのことがおありの方。
一度市川さんに相談してみるのはいかがでしょうか?
問い合わせ先は、こちら海老名市地域の認知症相談窓口のパンフレット
※お問い合わせ先は、一般家庭であるため、こちらには掲載いたしません。
ご了承ください。
県央の輪を聞き逃した方へ再放送のお知らせ
県央の輪DX
土曜日・日曜日 19時~
FMカオン 84.2MHz
PC💻 サイマルラジオ
スマホ📲ListenRadio(リスラジ)のアプリをダウンロードしてお聞き下さい!
ダウンロードについての詳細は、ListenRadio(リスラジ)公式サイトへ
**************
おたよりをお待ちしています!
メール
842@fmkaon.com
FAX
046-234-7075
X(旧Twitter)
#fmkaon をつけてつぶやくか@FmKaonの投稿にリツイート
http://www.fmkaon.com/contact.php
お待ちしています
今週のテーマ
🌊この夏にやり残したこと🍉