こんばんはお月様

 

今日は関西地域に台風7号が接近中不安

ということで、スタジオのある海老名市も

曇っていて、いつもなら遠くに見える

きれいな山も、見ることができませんでした悲しい

 

みなさん、安全に過ごしてくださいね。

 

さて、そんな今日の放送後記を綴っていこうと思いますニコニコ

 

県央の輪

今日は、綾瀬で働きながらも音楽活動を

されているToshi BandのToshiさんと、

カズさんにお越しいただきましたキラキラ

今日も、9月2日あやせ音楽祭の輪がつながっています指差し

 

Toshiさんが音楽活動を始めたのは、

今から10年ほど前。

それまでは、結婚式の余興などで歌うことは

あったそうなのですが、思い切ってボーカル

レッスンに通い、海老名駅近くのビナウォーク

などで歌うようになったそうですキメてる

 

カズさんは、高校時代に趣味でギターを始め、

バンドを組まれていましたが、その後は暫く

楽器には触れていなかったそうです。

 

そんなお2人を引き合わせたのが…

深谷中にあるニューロードというバーです。

 

Toshiさんは、それまでお世話になっていた

ショウさんという方とのつながりから、この

ニューロードで歌うようになっていました。

さらに、ニューロードでは、元祖メンバーで

Toshi Bandを結成することになったり、

今度のあやせ音楽祭リーダー・けいちゃんとも

知り合い、綾瀬のイベントでも歌うように

なっていったということです。

 

そんなニューロードのToshiさんのライブを、

お客さんとして観に来ていたのが、カズさん!

Toshiさんの歌声に聴き惚れてしまったそうですよキメてる

 

ニューロード、人と人とのつながりが

広がる素敵な場ですよね!

私もとても行ってみたくなりましたひらめき

 

こんな出会いから、Toshiさんとカズさんは、

チキチキマシーンズという新しいバンドを結成します。

普段はニューロードで活動しているチキチキマシーンズ。

今回の9月2日開催のあやせ音楽祭では、

そんなチキチキマシーンズに、

今回だけのスペシャルメンバーを加え、

スペシャルToshi Bandとしてご出演されます!

カズさんは、ニューロード以外での演奏は

初めてということで、意気込みもお話して下さいましたよ指差し

 

放送では、このようないくつもの経緯から、

今回のあやせ音楽祭でお2人がスペシャルな

メンバーで、Toshi Bandを組むようになったお話を伺いましたニコニコ

20分では時間が足りなかったので、

このブログを読んでいただいたら、より一層

お2人のお話が伝わりやすくなるかと思い、

改めて書かせていただきました!

 

ということで、みなさん!

このブログを読んだ上で、今週の土・日は、

「県央の輪」の再放送をもう一度聞いてみて下さいね!!

 

お2人のリスペクトしあうご関係が

とても良いなと感じた回でしたキラキラ

 

ご出演、本当にありがとうございました!!

今日はちさこさんも残っていてくれました!

ちさこさんと私もついにあやせ音楽祭のTシャツをゲット!!

 

右矢印「県央の輪」再放送のお知らせ

「県央の輪DX」:土曜日・日曜日 19時~

 

FMカオンは、ラジオ・PC・スマホより

お聞きいただけます。

 *ラジオの方→84.2MHz

 *PCの方→サイマルラジオ

 *スマホの方→リッスンラジオ または チューンインラジオ

のアプリをダウンロード

 

読書感想文の思い出

フリートークでは、日本では今日は終戦記念日

ということで、私が中学生の頃に課題図書で

「アンネの日記」を読んだという話。

そこから思い出した、中学時代は読書感想文を

毎年8月15日に提出しなければならなかったという話。

さらに、その読書感想文にまつわる、私と祖母との思い出をお話しました。

 

読書感想文、みなさん得意でしたか?

私は大の苦手でした泣き笑い

 

綾瀬市立図書館では、読書感想文など、

夏休みの宿題に役立つ本がまとまっています!

綾瀬市立図書館_「課題図書・すいせん図書・夏休みの宿題に役立つ本」一覧など

ぜひ参考になさってみて下さい指差し

 

今週のテーマ

今週のテーマは、暑い夏にぴったり!?

あなたが体験した・聞いた恐怖体験ですオバケ魂

 

厚木の船酔い船長さん:

東京の歴史から、東京全体が心霊スポットだ

というお話、確かに!と思いました。

今週もおたよりありがとうございました音符

 

その他、ミキサーさんも恐怖体験を教えてくれました不安

あー怖い!やだ!!ねこへび

 

8/18(金)まで、こちらのテーマで

おたよりお待ちしております!

 

テーマやふつおたなど、おたよりは、

↓こちらにぜひぜひ、お寄せくださいひらめき

右矢印メール:842@fmkaon.com

右矢印X(旧twitter):こちら

右矢印instagram:こちら

 

ということで、気付けば8月も折り返し…

みなさん、暑さも続きますので、

体調にお気を付けてお過ごしください!

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

また来週、お聞きいただけましたら幸いです♪

 

もり圭織オカメインコ