こんにちはっウインクキラキラ

水曜日の《ホッ!とタイム☆13時~》 

座間市担当は 

ROCK大好きギターアニメ大好きおすましペガサスChoco Holicチョコがけハート本命チョコなウクレレ弾きSYOKOですオッドアイ猫

いつもお聴きいただき、ありがとうございますニコニコラブラブ

 

ご家族や、お友達がでてるかも!? 次回も気になる大人気二重丸県央の輪のコーナーピンクドーナツラブラブ

水曜日は、座間市の輪!楽しく《輪》広げましたルンルン

スタジオにお越しいただいたのは、座間市アーティストファイルの1員でもある

版画家 穂積千幸さんニコニコチューリップ

主にチューリップチューリップをテーマに 木によるリトグラフ”通称:木リト(モクリト) の

版画の作品を、制作しています。

千幸さんの作品を

7月4日~7月9日 ハーモニーホール座間のギャラリーで、見ることができますキラキラ

 

第12回 座間 アートの今 

会期 7月4日(火)〜7月9日(日)

時間 午前9時30分〜午後4時まで

主催 座間市教育委員会

現在35人の作家が座間市アーティストファイルに登録されており

今年はその中の23人が参加し、展示作品は23点

 

座間市では、美術系アーティストの交流団体を設立しようと、平成22年に、

座間市の芸術文化活動に協力できる作家たちが登録する「座間市アーティストファイル」を立ち上げました。

毎年、登録アーティストによる美術展をハーモニーホール座間のギャラリーで開催しています。

 

こちらが、千幸さんの作品チューリップ

《私は 木を使ったリトグラフで、The sea of Muscari(ムスカリの海)

を出品しました。花の中でも様々な色や形のあるチューリップチューリップが大好きで、

この作品は、オランダのキューケンホフ公園の中にある、私のお気に入りの場所の一つ

です。ムスカリの花がまるで海のよう、その中でチューリップがキラキラ、きれいでした。

苦労した点は、ムスカリが小さい花なので、数も多くてどのように表現したら良いかな?

と悩みましたが、楽しく忍耐強く描画しました。》

 

他にも、たくさんのいろいろなジャンルのアート作品を、見ることが出来ますキラキラ

 

 

アーティストさんが、在廊している時もあり、そんな時は、作家ご本人から、作品について、お話を聞くことが出来ます。

チューリップ千幸さんの今後の予定チューリップ

7月13日 座間市の共同事業でアートステージの出前体験講座の1つとして

えのきの里(地域活動支援センター)でモクリトのワークショップ

11月1日〜11月8日まで 国展の秋季展(東京都美術館)開催に出品予定

 

チューリップ千幸さんからのメッセージチューリップ

感謝の気持ちを忘れず、これからも作品をご覧頂いた皆様に元気、勇気、希望をお届けられる様に制作にがんばって参ります!!

 

千幸さんは、明るくて、人に優しい、とても素敵な方です

次の展覧会で、新しい作品に出会うのが楽しみですオッドアイ猫

 

午後のひとときホッとタイム☆県央の輪のコーナーは

県央の輪DX~再放送でも 聴くことが出来ますよ

今週の土・日曜日19時 FMカオン要CHECKキラキラです

*****************************

ホッ!とタイムでは、メッセージ、募集中です!

 

メッセージは、こちらまで どうぞピンクハート

メール 842@fmkaon.com 

FAX 046-234-7075

Twitter #fmkaon をつけてつぶやくか@fmkaonの投稿にリツイートしてくださいね

SYOKOのSNSでも、OKキラキラ

 

《視聴方法》

84.2MHz

FMカオン ホッと!タイム(13時~14時59分(生放送))

放送圏外の場合はスマホアプリやPCで

スマホで視聴「Listen Radio」=リスラジをダウンロード→FMカオンを検索

http://listenradio.jp

FMカオン ホームページ( https://www.fmkaon.com) 右上のサイマルラジオの

ロゴをクリック 

または「サイマルラジオ」 http://www.simulradio.info

 

では、毎週水曜日ハートのバルーン13時に、お会いしましょハートSYOKOオッドアイ猫