みなさんこんにちは!

渡辺ですニコニコ


今日も研修生のかほりさんとお送りしました!



実は、一昨日の「無線よもやま話」の収録で会ったばかり指差し飛び出すハート


3月以降の放送には、かほりさんも加わりますのでお楽しみに爆笑


今週のホッ!とタイムのメッセージテーマは
「あなたが知っている ひな祭りの風習・イベント」について


ひな祭り、だなんて、、
毎日があっという間ですねー!


この間までおせちのメッセージテーマでしたよね?泣き笑い(笑)

このメッセージテーマだったので、
全国のひな祭りイベントを探していたところ
こんなイベントが!!
 
「勝浦ビッグひな祭り」

雛人形が豪華絢爛に飾ってあります爆笑


2週間に渡り、市内には1800体
雛人形が飾られるようですよ!

一度は見てみたい風景だなと、、照れ



ぜひみなさんのひな祭りに纏わるエピソードも教えてください♪



さて、

『県央の輪』
今日のゲストは「柿山 尚範さん


綾瀬市で【Nori美装】を営んでいらっしゃいますニコニコ

10代の頃から塗装業を始め、その道20年!

7年前に【Nori美装】を開業されましたニコニコ










業当時は赤字が続き、どうにもこうにもうまくいかなかった、と柿山さん。


当時お付き合いされていた奥様が
「早い、安いだけじゃなく、一つ一つこだわりをもって作業する職人にやってもらいたいお客さんはいると思うよ
とアドバイスをもらったそうですニコニコ


開業当時は、奥様も旦那様と一緒に塗装の仕事をされたとのこと。


きっとお近くでご主人の仕事姿を見てたからこそのアドバイスなのだろうな、と感じました照れ


柿山さんは
見えない作業こそ丁寧にやる。
毎日、作業内容をお客様に伝える
ということを大切にされていらっしゃいます。



その言葉だけで、こだわりを持って仕上げてくれる職人さんなのだなと柿山さんのお人柄が伝わってきましたキラキラ



実は、今回のご出演柿山さんは断ろうと思っていたのだとか!アセアセ



奥様が出演することに前向きで
「質問内容考えてあげるから!」と背中を押してもらったそうですキラキラ


なので、今回の「県央の輪」は柿山さんご夫婦のご協力により実現しましたおねがい


ご協力ありがとうございます!!


そして来週は柿山さん御一家が
スタジオに来てくれますよ!爆笑


どんな県央の輪になるのでしょうか!?

お楽しみにキラキラ


パーソナリティ@渡辺