ごきげんよう
志水アリカです
もうすぐ クリスマス🎅 ということで
今日はクリスマスソング特集
皆さんの好きな曲はありましたか?
それでは、
今日の番組を振り返っていきましょう
今週のテーマ
今週は
【クリスマスの定番料理🍗】
についてお便りを募集しています🔖 .·
今日は、「クリスマスといえば・・・?」というテーマで
アンケートを実施しました
結果・・・
1位 チキン🍗
2位ショートケーキ🍰
3位シャンメリー
でした!アンケートに協力して下さった皆様、ありがとうございました。
お便りを下さった
羽根を取り戻した焼き鳥さん
ぐみっこ・ぐたろうさん
もっふんさん
リツイート、いいね、アンケートをして下さった皆さん
ありがとうございました♪
番組では
皆さんからのメッセージを随時 お待ちしています。
メール➡︎ 842@fmkaon.com
FAX➡︎ 046-234-7075
Twitter➡︎ #fmkaon をつけて つぶやくか
@fmkaonの投稿にリツイートして
ください。
Instagram➡︎ kaon842
DM.ダイレクトメッセージでも
受けています
クリスマス=フライドチキンは日本だけ!?
海外では クリスマス=七面鳥 なんです!!
諸説ありますがその一つはアメリカの先住民インディアンからの施しが始まりだったとされています。
では、なぜ日本は七面鳥ではなくてチキン??
まず一つは日本では七面鳥が希少であり数が少ないということ
日本人の舌にあまりマッチしなかったことが理由としてあげられるそうですが
クリスマスにチキンが食べられるようになってきたのは1970年ごろからだとされています
そう、ケンタッキー・フライド・チキンの「クリスマスにはケンタッキー」のCMが始まりだったのです。
ちなみに「クリスマスにはフライドチキン」は
海外では日本の文化として認識されつつあるようで、スペインのケンタッキー・フライド・チキンは
クリスマスを記念して日本風バーガー「オタクバーガー」を発売しました。
日本の文化?の広がりをリアルタイムで目にしているようで、とってもワクワクしてます
🦐地域インフォメーション🦐
このコーナーでは県央地域の情報をお届け
月曜日は海老名市🦐にまつわるニュースをお伝えしています📺
今日ご紹介したのは…
設立3年 初の全国大会へ中学生バスケ「EBINA(エビナ) REXERS(レクサーズ)」
文学を聴く
海老名警察署から現場の声
今回は 地域課の鈴木さんにスタジオにお越し頂きました。
110番の日
1月10日 午後2時から4時まで
小田急海老名駅自由通路鉄道警察隊海老名分駐所
にて、イベントを行います。
海老名警察署マスコット エべリーくんも登場予定です。
(新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予告無く中止することがあります。)
仮睡者ねらい
年末年始にかけて、お酒に酔って寝込んだ人を狙う犯罪が増えています。
カバンを離さない、お酒は飲みすぎないで、被害を防止しましょう。
- ♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡
“FMカオン” は、
パソコンやスマートフォンからも聴けます。
パソコン➡︎サイマルラジオ
ス マ ホ ➡︎リッスンラジオ または、
チューンインラジオのアプリを
ダウンロードしてください。
- “県央の輪” の 再放送はこちらから。
番 組 名 《県央の輪DX》
放送日時《土曜日・日曜日 19時~》
FMカオン 84.2MHz♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡