ハッピーニューイヤー
2022![]()
1月6日
新年最初の木曜日
生放送でした![]()
午前10時から【県央ラジオ842】に続きまして、午後の番組【ホッ!タイム】もお聴き頂きまして、本当にありがとうございました![]()
![]()
![]()
この日は、朝から雪
が降り始め・・・・
帰る頃には、FMカオンのスタジオ
があります海老名市は、こんな感じ![]()
でした![]()
![]()
午後1時40分頃~
地域の輪を広げていく
県央の輪のコーナー![]()
![]()
今年最初の1月6日(木)のゲストさんは・・
(FMカオンのスタジオからのご出演です
)
寒川町観光協会 会長 島村 繁(しまむら しげる) さん![]()
寒川町でのお仕事(活動内容)・「きっかけ」 「これまで」を教えて頂きますか![]()
島村さん
寒川町に移り住みましたのが、私が30歳の時なので、、、昭和50年ですね。。小さなお茶屋を開業しました。そして40歳頃、寒川ケーブルテレビを立ち上げました。そこで10年間頑張りまして、隣の茅ヶ崎市にもありましたから、合併しましてJCOM湘南という形に変えまして、約10年間役員として携わりました。そして60歳で退任しました。これまで地域の仲間にお世話になったので、その後は、地域の役に立ちたいという想いから、現在、寒川町観光協会の会長となりました![]()
実際、寒川町に住まれて、そして、会長をされてどれくらいになりますか![]()
島村さん
今年77歳になりますので、今年で寒川町で47年。会長は、4年ですね![]()
(寒川町観光協会スタッフの方々にお聞きしましたが)寒川町指定重要文化財「釣手土器」に魅了された「きっかけ」は![]()
![]()
島村さん
縄文人が何代にも渡り大切に守ってきた「神の器」 【釣手土器】にとても魅了された「きっかけ」は、1冊の本に出逢いました。その本には、寒川には全国でも最大規模の縄文竪穴住居址があると書かれていて、◎こんな素晴らしい物があったんだ◎と、これは地域の方々にもっと、もっと知ってもらいたい!し、地域の魅力として発信して行きたいなと思いました![]()
今、手元に「守られし里 縄文さむかわ」のCDがありますが、こちらの詞を島村さんが書かれたとの事ですが・・・
島村さん
2017年9月JCOM湘南
以来いつも頭の隅に残っていましたが、年の暮れ、朝、夢の中?突然、詞が浮かび筆記しました。![]()
島村さんからみて、あらためて、寒川町はどのような街ですか
また、おススメのイベントは![]()
島村さん
以前に、寒川町を散策されたお2人(横浜からのご夫婦)が「ほどよい田舎感」とおしゃって頂きました。おススメのイベントは、観光協会で行っている「冬のひまわり」、寒川神社さんで行っている「浜降祭(はまおりさい)」、そして、この時期ですと、もう少しで始まる大河ドラマ「鎌倉殿の13人」には寒川町ゆかりの御家人◎梶原景時◎が登場しますから、寒川町には、「梶原景時館址」があります!と全国発信していきたらと思います![]()
インタビュー内では、島村さんが作詞された◎守られし里 縄文さむかわ◎の曲をお届けしました![]()
とても素敵な歌詞とメロディーに鳥肌が立ってしまうほど。。。![]()
実際、放送後、ツイッターより「曲名を教えてください」というメッセージも頂きましたよ![]()
![]()
寒川町観光協会 会長 島村さん
今日はお忙しい中、FMカオンのスタジオから、寒川町の魅力
たっぷりトーク
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
寒川町観光協会では、コチラのお茶
も![]()
寒川町観光協会
https://www.samukawa-kankou.jp/
それでは、次回の生放送は1月13日(木)、FMカオン・午前10時~
「県央ラジオ842」&午後1時~「ホッ!とタイム」でお会いしましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
****************
午後のひととき
ホッ!とタイム![]()
県央の輪
のコーナー再放送はこちら![]()
土・日曜日19時~・翌金曜日21時~
****************
お聴き頂けると嬉しいです![]()
![]()
FMカオン📻はスマホアプリやパソコンでもお聴き頂けます![]()
![]()
スマホ視聴 「Listen Radio 」 リスラジをダウンロード
listenradio.jp
パソコンで視聴 「サイマルラジオ」 http://simulradio.info
皆さんからの投稿
よろしくお願いしま~す![]()
![]()
![]()
メール
842@fmkaon.com
fax
046-234-7075
FMカオンHP
トップページ右上の「リクエストはこちらから」ボタンより投稿フォーム記入
https://www.fmkaon.com/contact.php
ツイッター
#fmkaonをつぶやくか@fmkaonの投稿にリツイート
インスタグラム
kaon842
メッセージお待ちしてまーーーーーーーす![]()
![]()
木曜日
寒川町・伊勢原市
担当 フロリダ久美![]()
![]()










