朝晩はひんやりとする季節になってきました。

一日の寒暖差がありますので、体調管理しっかりしていきましょうキラキラ

 

星今日はなんの日星

【女性ドライバーの日】

大正6年9月27日に茨城県在住の渡辺ハマさんが日本で女性初の自動車運転免許を取得しました。

自動車紹介で運転手見習いをしながら試験に挑んだハマさんの運転技術は突出しており、試験官も驚いたとか目

 

 

 

ダイヤオレンジマイトピックスダイヤオレンジ

衣替えをするこの時期。

洗濯に欠かせないのが「洗濯ネット」です。

 

洗濯ネットを使用するメリットは…

・ボタンなどの付属物の引っ掛かりを防ぐ

・衣類同士の絡まりを防ぐ

・色移り・形崩れを防ぐ

・生地の摩耗による毛玉や劣化を防ぐ

・糸くずやゴミの付着を防ぐ

 

一方でデメリットは…

・洗浄力が弱まる

・毎回の小分けが面倒

・洗濯ネット代がかかる

 

汚れた面は表に出して折り畳み、ジャストサイズのネットを使用して洗うのがポイントだそうですよまじかるクラウン

 

仲のおすすめ利用法は靴下をまとめてネットに入れて洗うのがおすすめです。

干すときにすごく楽照れ

 

 

ダイヤグリーン海老名警察署から現場の声ダイヤグリーン

ただいま秋の交通安全運動実施期間です。

近年神奈川県は国内でも交通事故の多い県です。

海老名市も昨年より100件以上も事故が増えています。

 

交通ルールの徹底・安全運転の意識を持って、事故に合わない・合わせないように一人一人が気をつけましょう!!

 

 

◆海老名警察署◆ 

(電話):046-232-0110

HP:https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/94ps/94mes/94mes011.htm

 

 

ひらめき電球お知らせひらめき電球

番組最後にお伝えしましたが

月曜の「県央ラジオ842」を担当していました仲はるかは

10月より火曜日13:00〜の「ホッとタイム」にお引っ越しする事となりました。

帰る前に本日の月曜チームでパシャリカメラ(撮る時間が遅くて黒岩さんは帰宅してしまったえーん

名残惜しい気持ちを引きずりつつ…来週からも引き続き、よろしくお願いします!!


長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1

FMカオンの放送は

インターネット経由で 日本全国からお楽しみいただけますヘッドフォン

パソコンの方は、「サイマルラジオ」で検索。

スマートフォンの方は、「TuneIn」または「ListenRadio(リスラジ)」、の無料アプリから星

 

手紙おたより&ツイートも お待ちしています音符

 

メール  → 842@fmkaon.com

FAX  → 046-234-7075

Twitter  → #fmkaon

 

 

宝石緑月曜日 県央ラジオ842 海老名市担当  仲はるか 宝石緑

 

仲とはまた来週の13時からラジオでお会いしましょうバイバイ

 

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1