9月最初の月曜日気温がぐんと低くなりました。

 

また、本日海老名警察署からのお知らせで、

海老名市国分北付近で猿猿 の目撃情報があったそうです。

もし見かけた場合は、海老名警察署までお知らせください。

 

では、今日の放送を振り返って見ましょう。

 

<県央の輪>

今日はクレイソムリエ®の渡辺ゆきさんと電話でお話を伺いました。

3児の母でもあるゆきさん。

クレイとは粘土です。

この粘土を使いクラフトを作ったり、身体のお手当てに使うのです。

クレイは吸着する性質があり、人の体のイオンバランスを整えてくれるのだそうです。

気になると事にパックをすると、身体に不要なものを吸着して外に出してくれます。

 

ゆきさんとクレイとの出会いのきっかけは、娘さんの皮膚疾患だったそうです。

副作用もなく自然の鉱物でもあるクレイが娘さんに症状に合い、

それから自分でも調べたり勉強をし始め、その素晴らしさを知っていったのだとか。

 

もちろん、薬や病院が必要ではありますが、その前段階で、

ご家庭でお手当てにクレイを取り入れるのはオススメとおっしゃっていました。

 

今後は、介護現場や高齢者がいらっしゃるご家庭でもお使いいただけるように、

活動してゆきたいとお話しして下さいました。

 

9月23日 寒川の千秋園さんでのイベントに出展される予定。

実際にクレイに触れて、ゆきさんのお話をきいてみてはいかがでしょうか?

幸せマルシェ 9月23日 

場所 千秋園 (寒川町)

 

今日はありがとうございました!

 

 

 

 

本日の放送は「県央の輪DX」で再放送致します音譜

 『県央の輪DX』土曜・日曜日 19~21時

月曜~金曜までの県央の輪を一挙放送!!

(「県央の輪DX(再)」は金曜日21時~23時です)

右矢印放送はラジオ84.2MHz

 

PCからは『サイマルラジオ』でご視聴頂けます♪

【サイマルラジオ】 http://simulradio.info/

スマホ・携帯からは「ListenRadio(リスラジ)」「TuneIn Radio」

 

<番組テーマ>

 

今週のテーマ

・県央 ⇒ 今思い出す、田舎の思い出

・ホッと ⇒ 周りで近代的(未来的)になったな~と思う事

 

来週のテーマ

・県央 ⇒ 自粛期間中の楽しみ(楽しかったことは?9

・ホッと ⇒ 今年の夏の思い出

 

普通のお便りもど~ぞ♪

 

お聴き頂き、ありがとうございました。

 

月曜パーソナリティー 大岩

ミキサー 清水