おはようございます
朝晩、だいぶ涼しくなってきましたね・・・・この4連休、皆さんはいかがお過ごしですか![]()
<寒川町・伊勢原市>担当のフロリダ久美です![]()
前回9月17日(木)も
「県央ラジオ842」📻お聴き頂き、本当にありがとうございました![]()
![]()
テーマは「GOTOトラベル利用しましたか
」・・・私は3年前、北海道函館から鹿児島の鹿児島中央駅まで新幹線
で南下する旅
「日本列島縦断8日間の旅」を親子でしました![]()
行先・宿泊地は移動しながら決定していく、自由な旅
また、行きたいな~
と思っているので、ずっと気になっていたGOTOキャンペーンについて、リスナーさんにお聴きしました![]()
![]()
さて、9月17日は「何の日
」
イタリア料理の日![]()
モノレール開業記念日![]()
国内初の野球試合開始![]()
「エンタープライズ号」を公開![]()
キュートな日・キュートナ―の日![]()
などをご紹介しました
この日は各記念日
について、いつもより詳しくお話しました![]()
11時
になりました~
グ~お腹がすいてきました~
笑。イタリア料理の日
あーシーフードパスタが食べた―――い![]()
![]()
タコ
大好き~
と、いうわけで・・・・・まずは、
雑学を![]()
メス
の方が、身の繊維が細かい為、やわらかくて食べやすい
スーパーでお買い物の際には、ぜひ
より美味しいメス
を選んでくださいねっ![]()
![]()
11時10分頃
のマイトピックス
のコーナーでは・・・・・さらにイタリア料理
関連の雑学
を![]()
「タバスコ」の「タバスコ」とは![]()
メキシコのユカタン半島の西側にある州の名前![]()
「ペペロンチーノ」とは![]()
正式名「スパゲッティ・アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」![]()
(
イタリア語で、アーリオはニンニク。 オーリオはオリーブオイル。 ペペロンチーノは赤トウガラシ)
「カルパッチョ」と「マリネ」の違いは![]()
「カルパッチョはイタリア料理」
「マリネはフランス料理」
(
カルパッチョ・・・魚介や牛肉を薄切りにしたものにオリーブオイルをかけたもの。
マリネ・・・魚や肉などの食材を漬け汁に付け込んだもの。)
このほかにも、いくつかの雑学をご紹介しました![]()
![]()
![]()
11時20分頃~![]()
今日の気になるレシピ
でも・・・・・・9月17日
イタリア料理の日![]()
![]()
簡単タコのカルパッチョ![]()
材料![]()
玉ねぎ 1/4
ゆでダコ 約100g
ベビーリーフ 適量
岩塩(なければ普通の塩)少々
乾燥バジル 少々
オリーブオイル 適量
作り方![]()
①ベビーリーフを洗ってお皿に盛ります。
②玉ねぎを薄くスライスして①の上にのせます。
③薄く切ったタコをのせて、オリーブオイル・岩塩・バジルを振りかけたら完成。
手間をかけずに美味しい
お洒落な一品
お酒のおつまみ~おもてなし~パパッと簡単にできます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな感じで~前回の放送も、内容モリモリ
盛りだくさんでお届けしました![]()
![]()
![]()
毎週木曜日・生放送![]()
県央ラジオ842・10時~![]()
ホッ!とタイム・13時~![]()
メッセージお待ちしております![]()
メール
842@fmkaon.com
fax
046-234-7075
Twitter
#fmkaon
インスタグラム
kaon842
木曜日
寒川町・伊勢原市担当
フロリダ久美![]()
![]()

