メリークリスマス!!クリスマスツリー

素敵なクリスマスの夜をお過ごしですか~??

(私が何をしているかって?……ブログ書いてんスよっ!むかっ)

火曜日の 「県央ラジオ842」、「ホッとタイム」担当、鈴野まりです!

 

きょうはクリスマス!そして2018年火曜日、生放送ラストの日でもありましたありがちなキラキラ

今年もラジオへのおつきあい、たくさんのメールやメッセージ、Twitterへの反応など

本当にありがとうございました~! 2019年もよろしくお願いいたします瓜坊 はあと

 

柊 ベル 放送後記 ベル 柊

 

<県央ラジオ842>

 

クリスマスツリー今日は何の日(12月25日)

 

クリスマスを盛り上げる楽曲を2曲、お届けしましたトナカイ雪の結晶

♪ チキンライス / 浜田雅功と槇原敬之

♪ Winter Bells / 倉木麻衣

 

 

クリスマスツリー今日の気になるレシピ

 

スーパーやコンビニで簡単に材料がそろう!

かけこみ噴出し 「クリスマスリース寿司」 をご紹介ル・クルーゼ~Э

 

<材料> 3~4人分

お刺身かにかま 1パック
炙りサーモン 1パック
生ハムスライス 1パック
スライスチーズ 2枚
彩りの良いサラダ 1パック(具材の種類が多いほど美しい仕上がりに)
あれば シーザーサラダなど ロメインレタスのシーザーサラダ
お好みのドレッシング 2袋
マヨネーズ 大さじ1


<つくりかた>

1)今回使用する材料は一例です。
 スーパーやコンビニにあるもので代用したり、自由に追加してもOKです。
2)ご飯にミニパックのドレッシングを加えて混ぜ合わせます
3)型の底にサーモン、生ハム、そしてカニカマの1/2量を並べる。
 あればエンゼル型を使うと美しく仕上がります。なければ深めの器でも大丈夫。
4)具材の上からご飯を詰めて型くずれしないように上から軽く押さえる。
5)お皿にサラダを盛りつけ、その上にリース寿司を乗せる。
 彩りの良いものやクルトンなどがあれば、最後にトッピングするのでよけておく。
 残りのカニカマとトッピング用の具材をのせる。
 星形に抜いたスライスチーズを飾る。(抜き型がない場合は適当な大きさに刻む)
6)上からミニパックのドレッシングをかけ、マヨネーズ細く絞って飾る。

 

<午後のひととき ホッとタイム>

 

クリスマスツリー県央の輪(綾瀬市の輪)

 

今週は、綾瀬市よりカワノ サヤカ さん、そしてタカギ アキヒサさんのお二人がご登場♪
カワノさんはハンドメイド作家、そしてタカギさんはアクアリウムや熱帯魚水槽のデザイン

を手がけられているクリエイティブなお仕事仲間です。
カワノさんは生まれも育ちも綾瀬市の生粋の綾瀬っ子だそう。

静かに考え事をしたり、お子さんと外で遊びたいときには自然の豊かな公園で過ごします。

タカギさんも気分転換に、綾瀬市に点在する広い遊歩道を散歩をすることが多いそうです。


カワノさんは、ビーズ、レジンなどの小物を使って

ピアス、イヤリングなどのアクセサリーを作っています。

毎回お客さんが選ぶのに迷うくらいの素材や種類の作品を用意してイベントに参加します。

なんと大抵は300点ほど制作して持参するそう!ビクーッ

また金属アレルギーの方むけに樹脂の留め金を取り入れるなど

お客さんからのリクエストや相談にも迅速に応えるよう努力されています。

イヤリング⇔ピアスの金具の付け替えも無料で行っています♪

また取れてしまった部品なども修理したりと、とてもお客さん想いのカワノさん。

そんなカワノさんの作る安くて可愛いアクセサリーは評判を呼び

開店と同時にたくさんのお客さんで賑わいます。お値段を聞いてビックリ!!

1個300円、2個で500円。お客さんにも心配されちゃう(笑)お値段です。

これまで、綾瀬市をはじめ、湘南、海老名市、大和市などのイベントで出店されており、

出店情報はインスタグラムなどでチェックできますスマイル

次回の予定は綾瀬市のラブリーマーケット。グルメのお店が沢山出て、

ハンドメイドブースやワークショップブースなどもある大きなイベントです!!

ぜひ遊びにきてくださいね♪

 

 

インスタグラム: https://www.instagram.com/no_bs_no_life/

 

ハンドメイド雑貨アンドスリートレジャーさんでも委託販売中♪

住所:神奈川県海老名市中新田2-11-35 (Pあり)
    小田急線厚木駅から徒歩3分
ホームページ: https://andthreedays.localinfo.jp/

 

花 クローバー 花 クローバー 花 クローバー 花 クローバー 花 クローバー 花 クローバー 花 クローバー 

 

青空マルシェ Lovely market(ラブリーマーケット)

約60店舗のお店が集うイベントです♪

 

日時:2019年1月14日(月・祝)  10時~15時30分
場所:パワーセンターPATあやせ 1階催事場 
(綾瀬市寺尾台1-4-70)

ホームページ:https://aozoralovelymarket.jimdofree.com/

 

花 クローバー 花 クローバー 花 クローバー 花 クローバー 花 クローバー 花 クローバー 花 クローバー 

 

タカギさんは、「彩心テクノクリエ」にて法人施設や店舗むけに熱帯魚の水槽設備を

レンタル・維持管理するお仕事をされています。

水槽内のデザイン、水槽の景色を作ることも行っており

淡水魚、海水魚両方を扱っているため多彩な水槽をご提案できます。

これまでに携わったのは、草が生い茂ったグリーンの印象のある水槽や

その反対にスッキリしたデザインのもの。

また同じ種類の魚でそろえて統一感を出した水槽、カラフルな魚が優雅に泳ぐ水槽など。

導入先の施設の環境を十分考慮しながら依頼主の方のご要望に沿えるよう

丁寧に相談をしながら作り上げていくスタイルです。

 

オファーが多いのは病院やクリニックの待合室、薬局、老人福祉施設、幼稚園など。

アクアリウムを設置することで手軽に施設の雰囲気を変えたりアップグレードができます。

クリニックの待合などでは待ち時間の退屈を軽減したり、

ちょっとしたイライラを落ち着かせる癒し効果にも期待できるのだとか。

患者さんから「きれいなものを見せてくれてありがとう」と感謝のお声を頂けたときや

関わった施設が、アクアリウムの存在で良い方向に変化している様子を感じるとき

タカギさんはやりがいを感じています。

 また幼稚園においての作業では魚に興味しんしんの園児に話しかけられたり

いきいきと魚の様子を伝えてくれたり、メンテナンス道具に興味を示すこともあったりと

そんなこどもたちとのコミュニケ―ションも楽しみにしている瞬間のひとつなのだとか。

 

アクアリウム導入の料金については

ご予算に合わせて相談させて頂いたうえで見積もりを行います。

綾瀬市の地域の皆さんへ、アクアリウムで癒しのお手伝いをさせて頂きたいと思っています。
ご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ホームページには癒される水槽の写真がいっぱいです!ぜひご覧くださいね♪

イルカ ハート イルカ ハート イルカ ハート イルカ ハート イルカ ハート イルカ ハート​​​​​​​ イルカ ハート​​​​​​​
彩心テクノクリエ (横浜市)

 

TEL: 090-5414-9624

メール: info@saishin-techno-crea.jp

ホームページ:http://www.saishin-techno-crea.jp/


イルカ ハート イルカ ハート​​​​​​​ イルカ ハート​​​​​​​ イルカ ハート​​​​​​​ イルカ ハート​​​​​​​ イルカ ハート​​​​​​​ イルカ ハート​​​​​​​ 

 

来週の県央の輪も、ぜひお楽しみに~!!

 

クリスマスツリー今週のメッセージテーマ

県央ラジオ842 「さあ年末です!クリスマス、年明け どこで過ごす?」

ホッとタイム 「2018年はどんな一年でしたか??」

 

クリスマスツリー次週のメッセージテーマ(1/4~11)

県央ラジオ842 「2019年の目標は…?」

ホッとタイム 「おせちとお雑煮。これだけはゆずれない!!と思うこと。」

 

メール  → 842@fmkaon.com

FAX  → 046-234-7075

Twitter  → #fmkaon

おたより・ツイート、お待ちしていま~す手紙Twitter

 

花火曜日 県央ラジオ842 & ホッとタイム担当  鈴野まり花