こんばんわ![]()
![]()
昨日の午後から降り始めた雪が…積もりましたね~!
神奈川県県央地域、今夜から明日の朝にかけて冷えこむ予報なので
明日は路面が凍結しそうです![]()
徒歩のかたもお車のかたも、お気をつけくださいねっ![]()
今朝のFMカオン前♪
<県央ラジオ842>
今日は何の日(1月23日)
きょうは、「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合せで、電子メールの日!![]()
♪ドッキドキ!LOVEメール / 松浦亜弥 を。
そして「1」「23」ということで、ワンツースリーの日。
♪one two three / Mr.Children をお届けしました~![]()
今日の気になるレシピ
イタリアン風肉じゃが![]()
<材料> (4人分)
ひき肉 200g
ひき肉下味用
・しょうゆ大さじ1
・酒大さじ1
・砂糖大さじ1/2
・片栗粉 大さじ1/2
にんにく ひとかけ
サラダ油 大さじ1/2
ジャガイモ 4個
にんじん 1/2本
玉ねぎ 1個
トマトの缶詰(カットタイプ) 1缶
水1/2カップ
酒大さじ2
砂糖大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ大さじ1と1/2
<作りかた>
1)ひき肉をボウルに入れ、下味をつける。
しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、砂糖大さじ1/2、片栗粉 大さじ1/2 をもみこんでおきます。
にんにくは皮をむき、半分に切って芯を取っておきます。
2)ジャガイモは皮をむいて大きめの一口大、にんじんは一口大の乱切り、たまねぎは2センチくらいのくし形切りにしておきます。
3)オリーブオイルでにんにくを弱火で炒めます。香りがたったら、ひき肉を炒めます。
火が通ってお肉の色が変わったら一旦取り出しておきます。
4)同じフライパンでジャガイモ、にんじん、玉ねぎを中火で炒めます。全体に油がまわったらひき肉を戻し入れます。
5)トマト缶と水1/2カップ、つづいて調味料 酒大さじ2、砂糖大さじ1、みりん 大さじ1、しょうゆ大さじ1と1/2
を加えて煮立たせます。あくを取ったら、ふたをして少し火を弱めて、20分煮ます。
6)しょうゆを加えてフタを取り、野菜が柔らかくなり、水気がほとんどなくなるまで煮込んだら完成です♪
<午後のひととき ホッとタイム>
県央の輪(綾瀬市の輪)
今週は西洋花館「ブリランテ」(寺尾中)より、ニシムラ ミカさんと
黄土よもぎ蒸しサロン「麻の葉」より、オリカサ マキさんにスタジオにお越しいただきました。
終始楽しい笑顔でお話下さったお二人は、小学校からの同級生だそうです~![]()
綾瀬市をどんな町だと感じられているか、お聞きしてみました。
ニシムラさんは、一見のどかだけれど、これからどんどんよくなっていく途上の町だと感じられています。
またオリカサさんはご自身の経験から、市民の生涯学習についてとても進んでおり
子育ての大変な時期、たまにはお母さんも子供と離れて少し学びたいな…という時に
サークル活動や市民活動などが多く、盛り上がっていて子育てもしやすい町だと感じてらっしゃいます。
ニシムラさんがお花屋さん、西洋花館「ブリランテ」を始めたのは昨年の2月。もうすぐ1年になります。
お客様のご依頼のイメージなどを丁寧にお聞きして、色や雰囲気などなるべくご希望に沿ったかたちで
ご用意できるよう、努力されているそうです![]()
特に印象にのこっていることについてもうかがいました。
お客様のことは、おひとりおひとり覚えているけれど、特に印象に残っていることは
お悔やみのお花を心をこめて作って差し上げた時に、涙を流して喜んで頂けたことが印象に残っており
ニシムラさんも一緒に涙をした思い出があるそうです。
お花屋さんを続けていてやりがいを感じるときは、お客さんから以前お作りした花についての印象や
プレゼントした方が大変喜んでいたというお声をうかがったとき。心から嬉しく感じられています。
逆に大変だな…と感じることについてもうかがってみましたが
小さな大変なことはいろいろあるにはあるけれど、結局は喜びにかわってしまうので苦労は感じないとのことでした!
今の季節おすすめの商品やサービスをうかがうと
これから卒業式シーズン。お祝いなどサイズの大・小からいろいろご用意ができます。
お花の種類も増えてくる季節ですので、ぜひご相談ください!とのことでした。
オリカサさんは黄土よもぎ蒸しサロン「麻の葉」を営まれています。
「よもぎ蒸し」とは韓国で600年ほど前からある、女性をケアするためにあった民間療法です。
よもぎを中心に26種類以上の漢方薬を熱した蒸気を、椅子の下から当てて
肌や粘膜から吸収させて、デトックスや身体を温める効果やお肌の状態を改善させる効果も!
マントのようなものを着て、下から上がってくる蒸気をマントの中で循環させます。
顔が出ているのでサウナのように苦しい暑さはなく、快適に汗をかいてデトックスができます。
美容コース、子宮を温める婦人用コース、ダイエットコースがあり
なんと30分座るだけで、エアロビクス3時間分相当のカロリー消費がみこめるそうです![]()
今おすすめのサービスは、お友達とシェアもOKな回数券。(期限は1ヶ月)3回分で10500円です。
これから暖かい季節に向かっていきますが、体の中は冬のまま。老廃物などがたまっています。
美容と健康によいよもぎ蒸しで血行をよくして身体を温めましょう。
身体が軽く、体調も良くなります。ぜひ気楽にお越しください。
奥:ニシムラさん。手前:オリカサさん。
![]()
西洋花館ブリランテ
〒252-1132 神奈川県綾瀬市寺尾中3-12-25 (風車公園まえ Pあり)
TEL:0467-53-7781
営業時間:10:00~19:00[ 定休日:毎週木曜日 ]
ホームページ:https://brillante.on.omisenomikata.jp/
:https://www.facebook.com/-Brillante-1260861203961452/
![]()
黄土よもぎ蒸しサロン 麻の葉
神奈川県海老名市東柏ヶ谷4-3-43
営業時間:月~金 10:00~18:00、 土・日・祝 10:00~16:00 ※左記以外は応相談
(女性専用・予約制)
定休日:不定休
:https://www.facebook.com/よもぎ蒸しサロン-麻の葉-1650725571864665/
ご予約はフェイスブックからお願いします♪
来週の県央の輪も、ぜひお楽しみに~!
今週のメッセージテーマ
県央ラジオ842 「あなたの最近のオススメ中華まん!
」
ホッとタイム 「この寒さの中、あなたの気を付けている健康対策は?」
来週のメッセージテーマ
県央ラジオ842 「節分!豆まき以外になにかしますか?」
ホッとタイム 「寒い季節に。あなたのちょっと贅沢な過ごしかたは?」
メッセージは、メール、FAX、Twitterで受け付けています!
メール
842@fmkaon.com
FAX
046-234-7075
Twitter
ハッシュタグ#fmkaon をつけてツイート
またはFMカオンのツイートに返信ください♪
おたより・ツイート、お待ちしていま~す![]()
![]()
火曜日 県央ラジオ842 & ホッとタイム担当 鈴野まり![]()

