8月22日火曜日の「県央ラジオ842」、「ホッとタイム」を担当しました、鈴野まりです。
今週は研修生の杉山けいすけさんに
コーナーをたっぷり担当してもらってお送りしました![]()
きょうも蒸し暑い一日でしたが、あすも真夏日の予報です
暑さが戻ってきますね!
熱中症対策しっかり行いましょう。アイスは1日1つまでにしよう…。なるべく…。
それでは、きょうの番組を振り返っていきま~す![]()
<県央ラジオ842>
今日は何の日(8月22日)@杉山
チンチン電車の日
1903年8月22日、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走ったことにちなみ、
8月22日は、チンチン電車の日です。
電車の曲、くるりで「赤い電車」をお送りしました!
そして、1953年8月22日、第1回 全日本大学野球選手権大会が開催されました。
野球といえば、この曲!アニメ・タッチの第1期オープニングテーマ曲
岩崎宏美で「タッチ」をお送りしました!
マイトピックス@杉山
今週土曜日、8月26日に開催される、あやせ大納涼祭についてお話しました。
あやせ大納涼祭 ~夏の思い出、ふれあいの夕べ~
日時:8月26日(土曜日) 15:00 から
綾瀬市商工会青年部による花火大会も同日19:30より開催です♪
会場:綾瀬市民文化センター周辺
↓詳しくは、あやせ大納涼祭のURLをご確認ください!
https://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000031600/hpg000031578.htm
今日の気になるレシピ@杉山
暑い日にスタミナ補給!「旨辛にんにく、豚肉のポン酢炒め」
材料(3人分)
豚ロース切り落とし 450グラム
しめじ 1パック
塩、こしょう 各少々
片栗粉 大さじ1
刻みにんにく 小さじ1と1/2
豆板醤 小さじ1
ポン酢 大さじ2
オイスターソース 小さじ1
和風だし 小さじ1/2
サラダ油 適量
ねぎ 適量
作り方
1、豚肉は、塩、こしょうと片栗粉をもみこみます。
2、サラダ油をひいたフライパンで、豆板醤と刻みにんにくを炒めて、
香りが出たら、豚肉としめじを炒めます。
3、火が通ったら、ポン酢、オイスターソース、和風だしで味付けをします。
お好みで、ねぎをのせて、完成です!
暑い夏を乗りきるのに、いかがですか?
<午後のひととき ホッとタイム>
県央の輪(綾瀬市の輪)
今週は綾瀬市小園にお住いのマエダ タカノリさんにスタジオにお越し頂き
お話をうかがいました。
出身は長崎県の雲仙市とのことで、有明海が見下ろせる自然豊かな環境のこと
そして有明海にいるムツゴロウという魚について楽しい話をご紹介頂きました![]()
マエダさんはご結婚されたときに、将来ご家族が増えることを考え
綾瀬市に越してこられたそうです。
その後海老名市に転居され長く住まれていましたが、定年を迎えられ
数年前に綾瀬市に戻ってこられたということです。
綾瀬市の魅力は自然が豊かである一方、
京浜、都心、山間、海岸どこへ行くにも便利な町であるところ、と
笑顔で語られていました。
綾瀬市小園にお住まいになって15年。
入院もなくずっと健康に過ごしてこられ、今年は奥様との金婚式の年だそうです!
ステキですね![]()
前田さんは自治会役員を10年間にわたり担当され
地域活動に力を注がれてきました。
中でも広大な2000坪の小園公園愛護会の事務局として市とのパイプ役を担ったり
芝生広場の草刈りや、花を植える活動をされています![]()
また雑草取りは地域のグラウンドゴルフメンバーも手伝って
地域一丸となって楽しく美しい公園づくりを目指しているそうです![]()
そんな前田さんからお知らせです!!
![]()
綾瀬市生きがい芸能大会
日時:9月2日(土曜日) 開場9:30 開演10:00
場所:綾瀬市オーエンス文化会館 大ホール
入場無料
♪舞踊、フラ、大正琴、民謡、フォークダンス、マジックなど
プログラムの最後に来場者に賞品が当たる抽選会を実施します。
綾瀬市いきがい福祉文化展
日時:9月1日(金曜日)から9月2日(土曜日) 9時30分から16時
場所:綾瀬市オーエンス文化会館 小ホール
入場無料
♪絵画、手芸、工芸等を展示します
お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!!
![]()
来週の県央の輪も、ぜひお楽しみに~!
今週のメッセージテーマ
県央ラジオ842 「なにに"追い込み"しましたか?頑張ったお話、聞かせてください!」
ホッとタイム 「見た目と違ってガッカリ…または逆に喜んだこと♪」
来週のメッセージテーマ
県央ラジオ842 「今年の夏の思い出」
ホッとタイム 「防災対策していますか?」
メッセージは、メール、FAX、Twitterで受け付けています!
メール
842@fmkaon.com
FAX
046-234-7075
Twitter
ハッシュタグ#fmkaon をつけてツイートしていただくか
FMカオンのツイートに返信ください♪
お便り・メッセージ、お待ちしていま~す!![]()
今週もおつきあい、そして楽しいおたよりありがとうございますっっ![]()
来週もラジオの前で、お待ちしています![]()
![]()
火曜日 県央ラジオ842 & ホッとタイム担当 鈴野まり & 研修生杉山けいすけ ![]()
