こんにちは、小暮更紗です。
今日もお聴きいただき、ありがとうございます![]()
春を迎えるのは、三寒四温と言いますが、
今年は「一寒一温」状態。
体がついていきません。
こまめに上着などで調節して下さいませ。
県央の輪![]()
相武台前駅、北口の
おにぎり・お惣菜のしょうわの
井上洋一さんにお話しを伺いました。
お父さまが創業されて37年。
洋一さんが二代目として地域の皆さんに愛されています。
創業当初から,先代が工夫したピリ辛メンマコンニャクは
ご飯の進む変わらぬ味です。
洋一さんは時代の変化に合わせて、
新しい味にも挑戦し続けています。
座間の大凧祭りなどでおなじみの手羽先あげは
ひまわりの種が香ばしい逸品です。
4月の緑化祭りにも出店予定です。
厳選したお米を座間の美味しい水で炊いたご飯で作る
おにぎりは、ホッこりした美味しさです。
暖かご飯を詰めたお弁当は450円から。
季節感を取り入れ、
お客さんの健康にも配慮しているからこその
37年ですね。
10:00~20:30
日曜定休
046-253-3011
いつもお便り、ありがとうございます![]()
![]()
猫の日にちなんだお便り、
そして、いけないなと思いながら
帰りにポテチ(65g)買っちゃいました![]()
来週のテーマ
「食べ物、エスカレーターの立ち位置等、
貴方の知っている関東風VS関西風」
お便り、お待ちしています![]()
また来週、お会いできたら![]()