こんにちは小暮更紗です。
今日もお聴きいただき、ありがとうございます

神奈川県内には乾燥注意報が出ています。
火の取り扱いにはお気をつけください。
次のお湿りは、金曜日みたいですよ。



シクラメン・ピアス県央の輪シクラメン・ビクトリア

どんぐり博士として知られる、
どんぐり源さんこと平賀国男さんにスタジオで
お話をうかがいました。

縄文時代の主食的な位置づけにあったどんぐり。
あの縄文土器はどんぐりの貯蔵にも使われたそうです。

県央地域は縄文時代、豊かなどんぐりの木々に恵まれた
地でした。

現在では使われなくなったどんぐりを、
食材や飼料として活用する研究をしていらっしゃいます。

どんぐりクッキーやどんぐりコーヒーなど、
様々な製品も市販され、好評をはくしています。

ビタミンCも豊富などんぐりは、食べるサプリメントですね。



いつもお便り、ありがとうございますぺこりshokopon
炬燵のお供、日本ならではの暖かさでした。



花束 来週のテーマ花束
「貴方のバレンタインの、渡す・貰う作戦はありますか?」

お便り、お待ちしてしています。

また、来週お会いできたら