いつも「県央ラジオ」をお聞きいただき、
ありがとうございます(^∇^)
齊藤直美です
朝から冷たい雨、寒いですねー
スタジオに来る途中、
工事現場で交通整理のオジサマ二人。
何やら二人でジョークをいいあって、
肩と肩をぶつけ合って、ふざけていました。
そんな姿がやけにキュートで、
思わず「萌え(^_-)」
風邪などひかないでねっ
「マイトピックス」
羊料理の専門店、日比谷の「ひつじや」さんへ行きました。
羊のたたき
羊のスペアリブのロースト
羊のチーズetc
美味しかった―
ワインの呑み比べは、
アルジェリアやスロベニアなど6か国の赤ワイン。
どれも、香りや味に違いがあって、堪能しました。
羊肉、たまにはいかがですか?
ありがとうございます(^∇^)
齊藤直美です

朝から冷たい雨、寒いですねー
スタジオに来る途中、
工事現場で交通整理のオジサマ二人。
何やら二人でジョークをいいあって、
肩と肩をぶつけ合って、ふざけていました。
そんな姿がやけにキュートで、
思わず「萌え(^_-)」
風邪などひかないでねっ
「マイトピックス」羊料理の専門店、日比谷の「ひつじや」さんへ行きました。
羊のたたき
羊のスペアリブのロースト
羊のチーズetc
美味しかった―
ワインの呑み比べは、
アルジェリアやスロベニアなど6か国の赤ワイン。
どれも、香りや味に違いがあって、堪能しました。
羊肉、たまにはいかがですか?
「今日は何の日」
今日は喫茶店の日。
ということで、
クレイジーケンバンドの
「コカコーラのうた」と、
福山雅治の
「It's only Love」
をお届けしました
「海老名警察署から現場の声」
4月。
新小学生が慣れない通学路を、
学校へ向かいます。
ぜひ周囲の我々も見守っていきたいですねー
今日は交通課の森田一星巡査長から、
昨年度の交通事故の状況と、
小学生向けの安全講話について、お話を伺いました。
小学生向けの安全講話は、
1,2年生には歩行訓練を。
3,4年生には自転車の乗り方教室。
5,6年生には交通ルール全般について。
車を運転する皆さんも、
ぜひ子供たちの視点にたって、
また模範運転を示してくださるようお願いします。
安全講話で市内を回られている森田さん。
これからも、海老名のために、お仕事頑張ってください
また来週もお聴きくださいね('-^*)/