火曜ホッ!とタイムお送り致しました、小山千春です

先週今週とお聴き頂きまして、ありがとうございました
梅雨入り宣言がありましたように、少しじめっとした日が続いていますが、皆様体調崩されないようにご注意ください

では先週と今週の火曜ホッ!とタイムの振り返りをっっ

 『県央の輪』5月21日(火)
狩野接骨院の狩野望さんにお電話にてご出演頂きました

五十公野さんからのメッセージをお伝えすると「五十公野さんの家族愛をいつもひしひしと感じています。トークも見事で(今週私がラジオのゲストということで」プレッシャーがかかります」とメッセージを返されていました。
このメッセージからも見て取れるように、狩野さんは本当に誠実で真面目な方でした
接骨院をされてから今年で9年目になるということですが、治療の際に気をつけていることはなんですか?という質問に「こちらが意図したことがちゃんと伝わっているかにいつも気をつけています」と語っておられました。

小さい頃から野球がお好きだったという狩野さん。現在も草野球を続けていらっしゃるとのこと、やはり健康な心を保つためにも健康な体づくりを大切にされておられるのでしょうね
たくさんの質問にもひとつひとつ丁寧に答えて頂き、狩野さん本当にありがとうございました


そして、5月28日(火)には狩野望さんのご紹介で
田中整骨院の田中秀樹さんにお電話を繋がせて頂きました

狩野さんからのメッセージに田中さんは「お世話になっております。来月にはボランティア活動の大掃除もありますので、今度ともそちらでもよろしくお願いします」とメッセージを返されていました

狩野さんと田中さんはボランティア団体『もみじ隊』のグループの仲間同士でもあるということでお互いに7年くらいのお付き合いになるということでした
もみじ隊は気軽にお父さんと児童(子供)が触れ合えるようにとの思いが込められ、設立されたボランティア団体ということで、運動会の警備や地元のお祭りのお手伝いなどもされているということでした
園芸ボランティアなどいつくかのグループがあるこのもみじ隊は、現在29人で活動されているそうで、地元のお父様やお母様方のつながりの場にもなっているとのことです
田中さんは「お互い感謝の心をもつことが大事。今他人にどう声をかけていいか、みんなわからない状態になっている、だからこそ地域の連携が必要になっている」と語っておられました。

短い時間ではありましたが、熱いお話を聞かせて頂き、田中さん本当にありがとうございました


 『今週のテーマ』
5月21日(火)は
「しまった!寝過ごした!こんな時のあなたの言い訳ありますか?」
28日(火)は
「あなたがこの時期に食べたいオススメの一品はなんですか?」
ということで、リスナーさんから頂いたお便りを紹介させて頂きました
いつもお便りありがとうございますっ 


 そして、14時台に毎週1曲セレクトさせて頂いております『珠玉のアニソン』
21日はアニメ機動戦艦ナデシコのEDテーマ 「私らしく」 桑島法子
28日はアニメメジャーの第四シリーズのOPテーマ 「RISE」 大友康平
をお送り致しました

来週も耳心地の良いラジオを目指して、頑張りますっっ


火曜ホッ!とタイム
綾瀬市担当 小山千春