みなさん、いかがお過ごしでしょうか
奥様予備軍 渋谷真弓です
「奥様ラジオ842」 お聴きいただきありがとうございます
3月28日は「シルクロードの日」
み(3)つ(2)ば(8)の語呂合わせで・・・三つ葉の日、三ツ矢サイダーの日でした。
「火曜日はイトーヨーガドーのお買い物情報」
4月3日(火)まで
“nanaco”誕生5周年記念!!としまして、
スーパーボーナスポイントセール開催中
対象の商品お買い上げで通常ポイント+(さらに!!!)スーパーボーナスポイント
お得!お得!今すぐ、イトーヨーカドーへLet's Go☆
「恥ずかしや~我が家の昨日の晩ご飯」
今、話題の調味料 「塩麹」を使ってみました
さて、むね肉に塩麹をつけて、焼きました。 じゃじゃ~ん!!
ちょっと焦げてしまいました(泣)が・・・
短時間つけておくだけで、むね肉なのに、パサパサせず、
「本当に、塩麹だけで!?」 と思ってしまうほど、しっかりした味で、とっても美味しかったです
最近は、塩麹を手作りされる方も多いようですね。
調べてみましたので、ご参考にして下さい。
■ 米麹(生)200g ■ 塩(海塩)60g ■ 水 300g
① 米麹をボウルなどに入れ、1粒1粒パラパラになるまで、手でもみほぐします。
② ①に塩を入れて、手でギュッギュッと握りながら、よくもみます。
③ しっとしとして握った時に、、まとまるようになったら、水を注いで、手ですり合わせます。
④ ③を保存容器に入れて、1日1回かき混ぜまがら、常温で1週間から10日ほどおいて、
麹が軟らかくなれば、出来上がり。 ※冷蔵庫で半年ほど保存ができるそうです。
私にも出来そうかも。 是非、挑戦してみたいと思います
■ 肉や魚につけると、食品中のデンプンやタンパク質がアミノ酸に加水分解されて、
うまみが増すそうです。体にも良い、万能調味料ですね
桜の開花まであと一息。
FMカオンでも、桜ソングで満載でお送りしています
お近くの桜情報もお待ちしています