加音機です。

 

ものすごく抽象的なタイトルで申し訳ないです()

 

今日、、というか昨日。(ややこしいので今日って言いいますがここでいう今日は3/10。)

 

いいよねって思ったものが三つほどあります。

 

一つは、

「好きな人のほっぺた」です。

 

いや、「は?」って思うじゃん。ごめん今回そういう記事なのよ。

 

今日昼休みに明日の学年集会のことについて聞きに行ったんですよ。

 

それで話してる途中に好きな人の横にいた奴が好きな人のほっぺたをむにってしたんですよ。

 

え、、、ああああああ、かわいいいいいいいあああああああああああああああ

 

めっちゃ肌綺麗でかわいかった。

 

私も触っていいですかね。(キモいくたばれ)

 

 

二つ目は、

「たなかさんの歌声」です。

 

本記事の本題といっても過言ではない。

 

今日勉強終わった後とする前につべ開いたらたなかさんのアカウント久しぶりに見つけました。(たなかさんってのは故ぼくのりりっくのぼうよみさんです調べてね)

 

そして開いてみたらなんか右肩の蝶歌ってたんですようおおぉおおお

 

ボカロ懐古厨&ぼくりりファンなのでもう好きの混合体でしたね。

 

みんなマジで聴いてくれ。うん。好きだ。(?)

 

たなかさんの歌声ってなんか大事なことを思い出させてくれるような感じがするんですよね。

 

言葉で表しきれないけどほんとに素敵です。

 

まじで。きいてね。うん。

 

三つ目は親友です。

 

やっぱ一番一緒にいる時間長い人って気が合う人だと思うんですよ。

 

私はマジで正直に言いますけど同じクラスの人あまり好きじゃないです()

 

他クラスに私がほんとに信頼してる人がいます。

 

もちろん同じクラスの人もいい人ではあるんですが、なんか違う。

 

なんか違うっていうのが自分の中にはあるのに相手は変なタイミングで絡んでくるので鬱陶しい時もあります。

 

けど親友って思ってる人ならお互いにいつどこであっても気を遣わずに楽しく語り合えるじゃないですか。

 

だからやっぱ相性って大事やなって思いますね。

 

まぁコミュ力を磨くためにあんま仲良くない人とも関わるのって大事なのかもしれませんが。やっぱ親友が一番いいよね。

 

今日はなんかそう思いました。

 

じゃあ一時なのでそろそろ寝ます。

 

加音機でした。