◆雨の日は本麻きもの◆ | kaonn -日音衣- かおり 着物weblog!!!!!

◆雨の日は本麻きもの◆

こんばんは♪

kaonn-日音衣-かおりです。

雨降り続く日々ですねー

時にはとんでもない降雨量になって、速報届くばかりの時もありますね。

全国的に早く落ち着いてほしいです。

 

雨の日は、洗えるものを、、、と思うと、

本麻着物をベースにコーディネートになります。

 

 

□オリジナル染め分け帯揚げ[絽]
ラベンダー×ナイルグリーン
8,250円(taxin)

 

 

ナツモノの帯締め&帯締め等

一部オリジナル品等を除いては

オンラインストア8/30にクローズ予定です!

 

ナツモノをお探しの場合はぜひチェックしておいていただけたら幸いです♡

 


オールシーズン活躍するレース半衿!▽

 

□ペイズリーレース半衿
13,200円(taxin)

 

 

こちらも季節問わず、活躍するアイテム♪

裏表で、トリムのカラーも変わるので、シーンによって使い分けたり、コーデのバランスによって変えたり

いろいろお楽しみください♪

帯留めを通しても、結んでも使えるので年間通して大活躍です♪

 

□オリジナル四分紐
[kaonn’s reversible-wakatake series]
light wakatake
9,130円(taxin)

 

 

 



□ kaonn youtubeチャンネル □

 

ゆるいyoutubeチャンネルが実はありましたkaonn😆😆笑

 

着物だけじゃなく私の趣味的チャンネルになりそうですが、

ぜひチャンネル登録お願い申し上げます😆

着物屋 kaonn KAORI`s vlog

 

summer vacation / フォーシーズンズ京都へチェックイン!が最新動画です♪

 

 

 

 

 

 

嬉しいご反応をたくさんいただいております♪

↓↓ 加賀成一様オリジナルゆかた制作BLOGはこちら♪ ↓↓

◆加賀成一様のオリジナル柄浴衣を製作いたしました◆

 

image

 

たくさんリクエストいただいて感謝ですえーんハート

加賀さんのOKいただき、

しばしオンラインストアからオーダーいただけるようにしました!!ハート↓ 完全受注生産です♪

 

 

 

 

加賀ちゃんねるα kaonn-日音衣-ゆかた制作 #2

 

 

 

2021秋開催の きものサローネ

kaonn-日音衣- 紹介動画 youtube はこちら

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

 

 

kaonn -日音衣- (カオン)

 

〒604-8145
京都市中京区元竹田町637-2F
tel 075-211-2088
mail   info@kimono-kaonn.com
HP  http://kimono-kaonn.com/

 instagram 

https://www.instagram.com/kaonn_kyoto/

 

 facebook page @kimono.kaonn

kaonn-日音衣-オンラインストア 

https://kimono-kaonn.ocnk.net/

 

 OPEN11:00CLOSE19:00 

Official LINE アカウント : https://line.ee/odDQk