◆インスタライブ配信にて長襦袢&刺繍袋帯ご紹介いたしました◆
こんばんは♪
kaonn-日音衣-かおりです。
本日は、ダマスク着物単衣を着ておりました。
まだまだ日中は暑いのですが、朝晩が涼しくて単衣着物を手にとる日々になってきましたー!
今日はkaonn-日音衣-オリジナルdamask kimono basic
No.15 ラベンダー単衣仕立てをベースにコーディネートいたしました。
こちらの着物は、生地からオリジナル製作しております。
色無地として、お好きなお色にお染めいたします。
オンラインストア damask kimono basicはこちら▼
kaonn-日音衣-オリジナルdamask kimono basic
オンラインストアには、カラーサンプルを掲載しておりますが、
お手持ちの生地を預かりしたり、その他のカラーサンプルからご希望のカラーにお染めする事も可能ですので、
お気軽にご相談くださいませ。
のりるだ店長は、デニム着物。
本日のライブ配信にて、
愛用9年目になったデニム着物の色落ち具合などもお話しておりますので是非チェックしてみてください!
▼▼▼
今見ると懐かしく感じてしまう4月のテレワーク動画(笑)
のりちゃんがデニム着物を語っているテレワーク動画。↓
そして、kaonn-日音衣-店頭は秋冬モード!
ライブ配信でも少しご紹介しておりました刺繍袋帯がずらり並んでおります
癒しの面々でございます😍
是非お近くにお越しの際はご覧になってください♪
現在、期間限定PRICE洗える正絹長襦袢オーダーを受付中です!【9月22日(火・祝)まで】
洗える正絹長襦袢リストはこちら▼
https://kimono-kaonn.ocnk.net/product-group/27
絹フェチの私が、正絹長襦袢についてや、オリジナルダマスク襦袢について、noteに書き綴っております。
秋の夜長に、読んでみていただけたら幸いです
noteはこちら▼
【How about 洗える正絹長襦袢?】 note by KAORI YOSHIOKA
日々の様子など
@kaonn_kyoto の
ストーリーズにあげてます♪
■kaonn Instagram
お問合せお気軽に♪
9月の営業カレンダーはこちら▼
@kaonn_kyoto です
https://www.instagram.com/kaonn_kyoto/
ランキング参加中ですっ ご協力いただけたら幸い
kaonn-日音衣- (カオン)
TEL 075-211-2088
mail ✉ info@kimono-kaonn.com
京都市中京区東洞院通り錦小路上る東側元竹田町637-2F
HP http://kimono-kaonn.com