◆単衣&夏襦袢について◆ | kaonn -日音衣- かおり 着物weblog!!!!!

◆単衣&夏襦袢について◆

こんばんは♪kaonn-日音衣-かおりです!

 

kaonn夏襦袢のダマスク柄を染めている生地(王上布)の機屋さんが廃業され、
もう今後織れなくなるそうで、何反かダマスク柄を染める用に仕入れて来ました。
また近い生地感を織れるように、と力を注いでくださっているので
新たな王上布が出来上がって来るようですが、価格は上がるそうです💦


この王上布の着心地が好き!という方や、
今年お誂えされる予定だった方は、早目にお問い合わせください✨
白地と、ライトブルーも染める予定です。


kaonn ダマスク長襦袢 
お仕立て込み 62,000円+tax 

 

※ご自宅でお洗濯できる加工(防縮加工)が承れる長襦袢です。別途3,000円+taxです

 

 

 

 

 

 

淡いブルーは 薄物を御召しになる際、お色によってはブルーが透けるので

真夏の事を考慮すると白が幅広く着ていただけます。

 

私の場合、本麻の着物や黄色系の夏物でも問題なくブルーも着られていましたー

参考までに。 ↓

こちらは紋紗です。

こちら本麻。

 

こちら本麻ベージュ。

 
浅見さんの長襦袢は 着心地良いのでとってもオススメでございます。
今、こんなに寒いとぴんと来ないですが、近年暑い日が年間の大半を占めているので
快適襦袢は大切ですねマッチョ 私も買い足そう。 
 
 
 

2月もワンタッチ帯作りワークショップ、絶賛受付中です!!

◆ワンタッチ帯作りワークショップ2月開催◆

 

京都伊勢丹9F 出展いたします♪↓

 

◆2月13日~19日は京都伊勢丹9Fにて二人展◆

 

 

↓ オンラインストア運営スタッフ募集中です!

◆kaonn-日音衣-スタッフ募集◆

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 

instagram始めました★

インスタグラム @kaonn_kyoto です 


https://www.instagram.com/kaonn_kyoto/

 

ランキング参加中ですっ ご協力いただけたら幸いっ

 

kaonnkaonn-日音衣- (カオン) kaonn
TELでんわ 075-211-2088 

京都市中京区東洞院通り錦小路上る東側元竹田町637-2F 
HP HP http://kimono-kaonn.com/ 
オンラインストア3104 http://kimono-kaonn.ocnk.net/