◆色掛けをして生まれ変わった着物◆
こんばんは♪ kaonn-日音衣-かおりです♪
本日は
いつも仲良くしてくださっている方から承り、 掲載していいよ♪と言ってくださったので
色掛けをして生まれ買ったお着物のご紹介♪
このままでも素敵なお着物なのですが、
もうちょっと落ち着いたお色にしたいというご要望で
一度解いてメンテナンスしてから、色掛け、お仕立て直しをさせていただきました!
こんな色をかけると綺麗に染まるよ、というアドバイスも染め屋さんにいただきながら
ご相談して濃い紫に・・・

BEFORE

AFTER

元々大きな地紋で雲取が入っていたのもかなり生きていまして
良い艶感も出ました♪
保管されていたたとう紙に、達筆で書かれた文字などから
大切に受け継がれて来たのだなと感じました。
何十年も経っているであろうたとう紙も 破れてないのもすごいね!!と感心していました。
良い和紙なんだろうな・・・(いや、保管してこられた方々が丁寧な暮らしをされていたのが大きいはず!)
また新しくなったお着物、長年愛用していただけますように
着姿拝見出来るのを楽しみにしております
素敵なお仕事をさせていただいて感謝です
いつもありがとうございます
10月は営業時間変更・臨時休業が多くて恐縮ですが
来週火曜日【10月30日】臨時休業ですー!( ◆2018年10月の休業日・営業時間変更のお知らせ◆ )
★kaonn instagram★
@kaonn_kyoto です
https://www.instagram.com/kaonn_kyoto/
ランキング参加中ですっ ご協力いただけたら幸いっ
kaonn-日音衣- (カオン)
TEL 075-211-2088
京都市中京区東洞院通り錦小路上る東側元竹田町637-2F
HP http://kimono-kaonn.com/
オンラインストア http://kimono-kaonn.ocnk.net/
※email は info@kimono-kaonn.com
まで