◆お着物姿でご来店の皆様◆ | kaonn -日音衣- かおり 着物weblog!!!!!

◆お着物姿でご来店の皆様◆

こんばんは♪kaonnかおりです!
 
本日は広島よりドキドキドキドキ
ゆみさんがご来店くださいました♪
先週広島三越でお初にお目にかかったゆみさん♪→◆広島→京都◆
今週は京都でのイベントにご参加で、お着物姿でお立ち寄りくださいましたキスマーク
{E441DDA3-A819-4457-B0C5-02FF054FF486}
なんとかわゆいお着物姿なのでしょうラブ
当店の四分紐も早速使ってくださっているーラブドキドキ
ありがとうございますチュー
{6DE53910-AF77-41D1-8D55-CAE4F7858C73}
かわゆいゆみさんは広島で着付け教室をされています♪
広島の皆様、わたしまた絶対広島へ行きたいー!!と意気込んでいますので
一緒に着物着ましょう~爆  笑
 
そして、こちらはY様キラキラ
{7D70BE96-8EC9-48F2-B8A8-090CB0A082B0}
今日の午後からの雨に備えて、雨に耐えうるコーデキラキラ
 
やっぱりこの着物素敵♪市松好きですチュー
 
{B99430BE-AE12-4FB5-91EE-D500B7EA785B}
この帯は先日の!ワークショップの賜物照れ
Y様いつもありがとうございます♪今日も素敵な笑顔に癒されましたチューチュー
 
 
私は、ひとまず一人しょうざんweekに終止符(小休止)
{BA6F9AB0-E09D-443C-A6EC-D65B9574D8E1}
今日は紅花紬。
これ紬だけどシャリ感と光沢感があるので、コーデしやすい!
金銀糸のない刺繍の袋帯も便利あちょー
 
半衿は、あんまり画像ではわかりませんが 和キッチュ ステンドグラスの白地に白刺繍ですあちょー
本日の帯締帯揚げはこちらおばけくん

kaonn染め分け帯揚げ ナイルグリーン×ラベンダー
http://kimono-kaonn.ocnk.net/product/350




帯締は4分タイプなのですが、本日のように結んでも使える長さで製作してあります
http://kimono-kaonn.ocnk.net/product/269




2月のワンタッチ帯ワークショップ募集中です✨
2月11日12日はまだ残席ございます♪ 
{2B0E8FD0-76BB-454D-9BE7-E1B70C19E8E0}
お申し込みはこちらからお願いいたします✨↓
http://ameblo.jp/kaonn-kaori/entry-12238589372.html



 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

instagram始めました★

インスタグラム @kaonn_kyoto です 


https://www.instagram.com/kaonn_kyoto/


ランキング参加中ですっ ご協力いただけたら幸いっ

にほんブログ村  

kaonnkaonn-日音衣- (カオン) kaonn
TELでんわ 075-211-2088 

京都市中京区東洞院通り錦小路上る東側元竹田町637-2F 
HP HP http://kimono-kaonn.com/ 
オンラインストア3104 http://kimono-kaonn.ocnk.net/