◆またまたまたまた薄御召◆ | kaonn -日音衣- かおり 着物weblog!!!!!

◆またまたまたまた薄御召◆

こんばんは!
kaonnかおりですひよこはーと


本日も出勤するなり暑く・・・


ほどなくして登場したスタッフのりりんに


暑いー 何着ようーー 


と聞いたら

薄御召やろ!!と言い渡され


そうやんな。と、またもや薄御召に手を出しました。


{6FEE5991-9DC5-41E6-9C2C-2CB1E6E8B7E5}

暑いと、より薄いものを!!と求めてしまう


まず、出勤後ちょっと熱を冷ます、という時間の余裕を持って着付けすれば良いのに

ギリギリについて、即着付け!!というのが問題なんですよ・・・



明日はちょっと早く来よう!ぷっ


帯は明綴れに刺繍です。

{F34C5726-E0CC-44F2-9021-97D24813B1B8}

{4F44BE37-F8CC-4463-876F-2CE2632B735F}

今日はこの4分を帯〆として。

これ、普通の帯〆の長さがあるので結んでも良し、帯留め通しても良しなのです。


オンラインストアはこちら↓

帯〆【4分紐】
[yoroke]


画像1: 帯〆【4分紐】


6月もデコナージュワークショップ

kaonn店内にて開催いたします♪

矢印
ブログ。◆6月デコナージュワークショップ募集◆


6月の開催日は 6月2日(木)  6月16日(木) 6月18日(土) 6月23日(木)ですキラキラン 



お申込みはこちらのフォームからお願いいたします


https://ssl.form-mailer.jp/fms/32fb73df415738



★kaonn instagram始めました★

インスタグラム @kaonn_kyoto   です 

https://www.instagram.com/kaonn_kyoto/



ランキング参加中ですっ ご協力いただけたら幸いっ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ  

にほんブログ村


kaonnkaonn-日音衣- (カオン) kaonn
TELでんわ 075-211-2088

京都市中京区東洞院通り錦小路上る東側元竹田町637-2F 
HP HP http://kimono-kaonn.com/
オンラインストア3104 
http://kimono-kaonn.ocnk.net/


kaonn ※email は info@kimono-kaonn.com