◆縞地紋の無地に綴れ名古屋帯◆ | kaonn -日音衣- かおり 着物weblog!!!!!

◆縞地紋の無地に綴れ名古屋帯◆

こんばんは!
kaonnかおりですひよこはーと

今日は~
縞地模様に銀通しの生地をグレーに染めた着物ですキラキラン
{74E3C2A4-9461-4805-83ED-572275E8E8F0:01}
この着物着たの久々おー

帯は綴れに刺繍の名古屋帯です。

{C55B9C2E-550F-49D8-925D-D5293B764D68:01}

帯揚げは

kaonn original 手染め正絹帯揚げ
[GOLDFLASH]

画像1: kaonn original 手染め正絹帯揚げ

こちらの帯揚げ、 在庫があと数点ですので

お急ぎの方はお早目にえへハート



今日も角出し

{CEF822E6-5C14-4CEC-BBEC-348E4ABE4E3D:01}


そして、昨日UPいたしました
kaonnの新しいワークショップ、デコナージュについてたくさんお問い合わせいただきまして
ありがとうございます!!ぺこり


こちらのティッシュポットについてご質問をいただきました。

こちらの中身は、どうやって入れるんですか?トイレットロールを使うのですか?etc...

矢印
image
こちらは ボックスティッシュの中身を、

そのまま取り出して縦向きに入れるだけで

するすると取り出せる仕様になりますキラキラン


一枚一枚入れたり、ロール型のペーパーを用意する必要はありませんグー


とってもスタイリッシュでステキなので是非お申込みお待ちしております♪



そしてそして。

今日はカカラあさぴーからこんな素敵な差し入れ!

炊き込みご飯おにぎり♪

{0EEE8C8C-52CD-4C99-AAF8-183B05FBE930:01}

あさぴーお手製♪

何をいただいても 本当においしいあさこcooking!!!キラキラン

おいしさと優しさに感動ですパンダakn


本当にわたしは写真が下手。という話から

せっせと頑張って撮ってみました↓

{7FDBAB92-3A8B-4749-84A5-3369C257A8CC:01}


写真が上手な我がkaonnスタッフ あんず撮影↓


{752EF83D-B8F7-486C-9917-2B83C0973105:01}

より美味しそうに見える・・・

写真、ちゃんと撮れるように習いたい・・・


あんずが撮ったものその2
{80F817BF-FDCA-47DA-B6D5-7B3C4F2FE55B:01}
私がなぜかキレ顔だったのでモザイクをもおー心


あさぴーいつもありがとうハート


◆着物地もOK!デコナージュワークショップ開催します◆



image image


お申込みはこちらのフォームからお願いいたします


https://ssl.form-mailer.jp/fms/32fb73df415738




★kaonn instagram始めました★

インスタグラム @kaonn_kyoto   です 

https://www.instagram.com/kaonn_kyoto/




ランキング参加中ですっ ご協力いただけたら幸いっ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ  

にほんブログ村


kaonnkaonn-日音衣- (カオン) kaonn
TELでんわ 075-211-2088

京都市中京区東洞院通り錦小路上る東側元竹田町637-2F 
HP HP http://kimono-kaonn.com/
オンラインストア3104 
http://kimono-kaonn.ocnk.net/


kaonn ※email は info@kimono-kaonn.com
まで kaonn