◆新色!半衿作りワークショップレポート◆ | kaonn -日音衣- かおり 着物weblog!!!!!

◆新色!半衿作りワークショップレポート◆

こんばんは!
kaonnかおりですひよこはーと

本日はkaonn店内にて半衿作りワークショップ(◆2016年1月半衿作りワークショップ募集◆ )を開催しておりました!

今日ワークショップにご参加くださったお2人は
なおちゃんと まみさん♪


1月開催から選んでいただく衿の色もカラフルな新色を追加いたしました!
なおちゃんはピーコックグリーン、まみさんはパープルと白衿の2枚♪
まずは、サンプルに 型に合わせて刷毛で色を乗せる練習キラキラン
力を入れず、優しくトントンするのがポイント♪


そして お好きな柄の型を選んで配置、配色を決めていきます~



決まったら、どんどんと 刷毛で染料を乗せていきます♪

型をぺりっとはがす瞬間がどきどきしつつも、楽しい瞬間おー



どんどん作業を進め~

型染めが終わったら 細い筆で手差しでグリッターをON♪



着々と進めるまみさん♪ 細かい作業がお得意でさくさくこなされていましたキラキラン

衣紋の部分には グリーンのkaonnダマスクマーク!

パープル地にグリーン、めちゃくちゃ素敵!!
そしてまみさんは第二作目へ!!!
今度は白地です~

こちらはすぐ活躍してくれる雪の結晶柄!

あれよあれよという間に完成しまして~

完成品はこちら!

なおちゃんのピーコックグリーンの半衿♪
今回はシンプルがテーマで
上前下前にシルバードットに少しだけゴールドグリッターをのせてアクセントに。
衣紋もシルバーでkaonnダマスクマークを♪

ピーコックとシルバーの組み合わせがなおちゃんらしくてお洒落で良い♪

そして、こちらはまみさんの♪
まずはパープル♪
上前にはシルバーレオパード、下前はゴールドレオパードでメリハリのついた衿元に!
衣紋にはkaonnダマスクをグリーンで!
すごく個性の光る素敵な半衿になりました♪
お着物にあわせていただける日がとっても楽しみ!!


そしてもう一枚は白地♪
こちらは冬仕様♪

上前にはパープルとシルバーの雪の結晶、下前はドットにグリッターをON♪
衣紋にも雪の結晶で華やかに♪

どちらもおしゃれで可愛い半衿になりましたー心

みんなでワイワイ過ごす時間は楽しかったー!
今日もたくさん笑いました♪

みんなが半衿を持つ中、ウェットティッシュを持つ店主チラena
{538FC8E0-3A0B-48F3-9A2B-3C508B3C894D:01}

まみさんが素敵に加工してくれたワークショップのまとめ画像!!
{DA565180-50E3-4110-A25A-057BE35FFA41:01}

そして、なおちゃんが撮ってくれたkaonn~ズ。
今度はあんずがアイロンを持っているチラena
{11FFF877-B385-4425-BC79-DE04E4EA396A:01}
ワークショップの仕上げは熱定着なので、
あんずはかれこれ何枚の半衿にアイロンをかけてきたでしょうか?
もう半衿アイロンかけのプロだね・・・・グー

そ・し・てミーアちゃんハート

お着物姿でご来店いただきましたりこ様ちえみ様I LOVE
{23FD0337-7E4A-4E19-9D59-1F29BC82DCC2:01}
素敵なお店へお食事にいかれていたようです・・・いいですねーakn
お2人のコーデも華やかでいつも眼福です!!

りこ様の帯はぞうさんなのですよー♪
大島にぴったりキラキラン

ちえみさんのピンクのはまりっぷりと言ったら!めちゃくちゃ素敵!

大人なピンクコーデ憧れるうぎゃぁ
いつか着たいんです・・・ピンク・・・
似合うようになる日が来ますように・・・ぷっ


ではでは

急激に寒くなっておりますが
今のところまだ京都市内は雪は降っておりませんねー

明日の晩は雪かな?

また明日もkaonn温めてお待ちしております~!!!




ランキング参加中ですっ ご協力いただけたら幸いっ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ  

にほんブログ村


kaonnkaonn-日音衣- (カオン) kaonn
TELでんわ 075-211-2088

京都市中京区東洞院通り錦小路上る東側元竹田町637-2F 
HP HP http://kimono-kaonn.com/
オンラインストア3104 
http://kimono-kaonn.ocnk.net/


kaonn ※email は info@kimono-kaonn.com
まで kaonn