◆薄御召、もう織れないそうです、しくしく◆ | kaonn -日音衣- かおり 着物weblog!!!!!

◆薄御召、もう織れないそうです、しくしく◆

こんばんはチラte
kaonnかおりですぺこり


今日は湿気がすごくて 最近の暑い日の中でもさらに過ごしづらい日になりそうな予感がしたので
単衣の中でも よりさらっとした薄御召を着よう!!と
今日はこれコレ

{4015C29D-0A0C-4D1C-B86C-0A9117F59434:01}

普通の御召と何が違うのって

ちょっと生地が薄いんです (そのまんまチラびっくり


軽い生地感で、 織っておられる方曰く、6月とかの単衣の時期や
盛夏にもどうぞってことらしいのですが
透け感はこの画像くらい矢印

{DF6FB78C-EF14-4547-B750-1EDA440E2998:01}

とにかくさらさらしていて
着心地が良くて めちゃくちゃ気に入っているのです

御召自体、シャリ感があって動きやすいし
単衣でも物足りない感じがしない生地感が好きなんですが

その機能性残したまま ちょっと軽めっていうと
この暑くなり始めて 暑さに慣れてなくてちょっとでも薄くしておきたいっていう
心理にぴったりで・・・

実際すごく軽いしね。軽いけどシャキっとしているところがポイント。


今年は今日が初袖通しで、
あ、そろそろ入荷しなきゃと思ったらですよ。

もうこの薄御召は織れないらしく (薄御召を織れる機がもうないらしい・・・)
この2反で終わりという苦行はぁ・・・つらい


{6F3EA3A0-48D7-4390-8991-1C52D1D9B73E:01}

これ、いつかもう一枚買い足したいなーとぼんやり思ってたから
かなしーガーン

皆様、 あるうちに是非 実物見に来てくださいまし・・・・パンダ


ちなみに明日はkaonn定休日でお休みしております・・・pompompurin



ランキング参加中ですっ ご協力いただけたら幸いっ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ  

にほんブログ村


kaonnkaonn-日音衣- (カオン) kaonn
TELでんわ 075-211-2088

京都市中京区東洞院通り錦小路上る東側元竹田町637-2F 
HP HP http://kimono-kaonn.com/
オンラインストア3104 
http://kimono-kaonn.ocnk.net/


kaonn ※email は info@kimono-kaonn.com まで kaonn