◆鞠小路スタイルさんにて半衿作りワークショップ! ◆
こんばんは
kaonnかおりです
本日は
kaonnでご好評いただいております 半衿作りワークショップ を
着付け教室 鞠小路スタイル さんにお声かけいただいて
開催して参りました
↑ちら見の村長さんが 可愛過ぎる
まずはサンプルでとんとんと染料を乗せる練習をして・・・
染料を調合する杏を見つめる mika
さん
mika様(キモノレッスン凛々小町さん )は 皆様のブログ等では拝見しておりましたが
わたし、初対面だったのですが お噂通りとっても楽しくて素敵な方でした
そして 本番が始まると皆様ちゃくちゃくと筆を進めていかれます
H様も 初めてお会いしましたが優しくてお上品な雰囲気でとっても素敵な方でした
手前にいらっしゃるC様は kaonnにも一度お立ち寄りくださっていたお方
今日はお洋服でのご参加でしたが、持っていらっしゃったバッグが可愛くて杏とわーわー言っておりました
C様も もちろん優しくお話を聞いてくださる素敵な方
素敵なメンバーでワークショップを開催させてもらえてとっても楽しかったです
さてさて 皆様の半衿 完成図~
mikaさん~
今回は 唯一 黒を選ばれたmikaさん!
2人とも とっても楽しい!! 今日もたくさん笑いました!
楽しい人達 大好きです
白地に グリッターのゴールドとシルバーで豹柄を
H様( めざせ!お洒落な着付け師~刺繍の着物で♪ )
日本刺繍もされているとの事で 少しお写真拝見しましたが
素敵な作品を作られていらっしゃいました・・・
C様も 白地ですがまた配置とお色が違うと 出来上がりの雰囲気が変わりますよね
C様は グリッターと 金泥、両方使われたので その質感の違いも楽しめる一枚になりました
最後に ご参加くださった皆様と
皆様、 村長様 楽しい時間をありがとうございました
鞠小路スタイル様、お邪魔いたしました
そして、半衿作りワークショップ、 3月2日(日) 空席有ります
ご参加お待ちしております↓
ランキング参加中ですっ ご協力いただけたら幸いっ


TEL

京都市中京区東洞院通り錦小路上る東側元竹田町637-2F
HP

オンラインストア

※email は info@kimono-kaonn.com
まで