◆ 有楽町クリエイターズモール出店、無事終了いたしました ◆
おはようございます!kaonn かおりです
5月24日から26日まで開催のたんす屋さんイベント内、
『クリエイターズモール』出店無事終了いたしました
たくさんの方がイベントに来られていて、
クリエイターズモールのモノ達もたくさんの方たちに見ていただくことができました
初めてkaonnを知ってくださった方や、ブログを見てくださってた方・・・等
いろんなお客様とお話することができて、うれしい3日間でした
インパクト大の インドサリー長襦袢が 看板代わりに
こちらは お隣のブースの 新之助上布
さん
こちらの麻は、ほかではないカラフルなお色のものや、きれいな発色の着物もあって
とっても素敵!
kaonnにも少しビビッドなものや、カラフルな麻着物、置かせてもらっております~
私は かわいいお色の足袋と、スタッフのお土産にストライプの足袋をゲット
また画像UPしまーす
そして こちらはろっこや
さん
海外ファブリックを使った着物や帯がずらり~
画像を取り忘れましたが、 ポジャギの麻の帯がとってもきれいな色使いで素敵でしたよ!
かわいい夏帯ってほんと世の中に少ないので 貴重!
ろっこやさんのfacebookにUPされていましたよーhttps://www.facebook.com/Roccoya
こちらは おなじみ 梅屋
さん
二日目の まりさんの ピンクの着物がとってもとっても素敵でした~!!
このビビッドなピンクを着こなすまりさんが好き
昨日お召しになっていたボーダーも可愛かったなぁ
左から、まりさん、ろっこさん、 Studio GLASS ONION 一條朋子
さん、 アトリエNOBU
さん
一條さんのガラス作品はどれもとっても綺麗で 目移りしつつ・・・
黒のガラスのリング、買っちゃったー
帯留めもかんざしも どれもとっても可愛かった~!!
NOBUさんは、金を手のこでぎこぎこして作ってらっしゃるそうで!
めちゃめちゃ繊細なものも多数
HPで見てみてくださいー! 手仕事好きは かなり惹かれる
http://www1.m.jcnnet.jp/atelier-nobu/gallery.html
実は kaonnオリジナル帯留めオーダーしちゃったのです・・・!
超こまかーいデザインなので NOBUさん泣かせになりそうですが
完成したらまた ブログにUPいたしまーす
そして、一番ブースが離れていて なかなか画像も撮れなかったオーガニックコットン着物のるるん
さん
イベントご一緒するのは二回目今回は ほかのお仕事も立て込んでおられたようで
ご多忙の中の出店、お疲れ様でした
オーガニック独特のやさしい雰囲気のお着物と、今回はオーガニックなデニム着物もありましたよー
昨夜は5人でタイ料理で 打ち上げ~
左から 梅屋さんのまりさん 、 あたし、 studio glass onionさんの一條さん、 アトリエNOBUさんの
NOBUさん、 ろっこやさんのろっこさんです~
東京楽しい~!
クリエイターズモールの全員で集合写真撮りたいねーといいながら
三日間叶わず終わってしまい、
せめて・・・!と帰り際の 有楽町駅のコインロッカー前で
楽しい宴でした~!
ランキング参加中ですっ ご協力いただけたら幸いっ
お問い合わせ等は
kaonn -日音衣- 075-211-2088
info@kimono-kaonn.com
HP http://kimono-kaonn.com/
kaonnオンラインストア kaonn on-line store
です~
kaonn かおり