◆ 草履のかかと ゴム替えます~ ◆
こんにちは~
kaonn かおりです
本日は草履のお直しのご紹介です
お洒落は足元から・・・
といいますが、着物の時もしかり。




という事で
大切な草履、ケアして長く愛用したいですよね♪
裏のゴム部分がすり減って 台まで削れてしまうと お直しも大変・・・

ゴム交換をしておく事で、台まで削れてしまうのを防ぎ、
お気に入りの草履も長持ちします
草履のお直し どこに持っていけばいいのか
kaonnではお直しは通年受け付けているのですが、
お気に入りの草履も長持ちします


草履のお直し どこに持っていけばいいのか
いくらくらいでメンテナンスできるのか わからないワ



というお声もいただいたのもあり
京都の国民文化祭に便乗して



10月29日(土)30日(日)は
特別価格にて受け付けようと職人さんと企画しました





お手持ちの気になる草履がありましたら お気軽にお持ち下さいね

こんだけ毎日履いて
且つ
歩き方が悪いらしく
以前は すぐ台まで削れて悲しい感じだったのが


コチラ かれこれ一年?くらいですが
ゴム替えしてるので まだ台は無事です



ランキング参加中ですっ ご協力いただけたら幸いっ
お問い合わせ等は
kaonn -日音衣- 075-211-2088
です~
kaonn かおり