ポツポツ雨が降ってきました。
今日が幼稚園のプール開きの息子、
プール、入れたのかなぁ?
パパ弁当に続いて、息子の幼稚園弁当です。
プール開きで、夏のイメージ?
『ヨット弁当』
ゆかりごはん、ヨット(ハム、チーズ、海苔、マヨ)、
かもめ(チーズ)、塩麹バジルチキン、チーズ入り卵焼き、
さつまいもコロッケ、プチトマト、枝豆、キウイ
ヨットのクッキー型を使った、簡単デコ弁です。
①ハムをヨット型で1枚、船本体(下部分)だけ1枚、
それぞれ抜く。
②同じヨット型で、帆の部分だけチーズを抜く
③ヨット型のハムをご飯に置き、②のチーズを帆部分に乗せる
④厚みをそろえる為、①で抜いた船本体部分のハムを乗せる。
⑤帆の柱部分のチーズを切り取る
⑥細く切った海苔をマヨで貼って模様をつけて出来上がり。
※ハムは傷み防止のため、サッと湯通しして冷ましてから抜きます。
余ったチーズを爪楊枝でカモメ型に切り取って乗せました。
ちなみにこちらは、ナチュラルキッチンで買った抜き型です。
今日は、『ママの好きなの作っていいよ~』と言われていたのですが、
ノーコンセプトで寝てしまい・・・
こんな日は、抜き型大活躍です(笑)
明日も幼稚園のお弁当。
今夜はちゃんと考えて寝ます・・・
★ランキング参加中★
↓よろしければ、ポチッとお願いします↓

