8月25日 チキンの香草焼き弁当 | 『おべんとうtokidokiおうちごはん』

『おべんとうtokidokiおうちごはん』

2011年4月〜2015年3月までの幼稚園弁当、パパ弁当。家族が喜ぶおうちごはん。
しばらくお休みしていましたが、2020年7月から、息子の中学弁当、娘の塾弁当でお弁当作り復活。

おはようございます。


曇り空から雷ゴロゴロ。


夏季保育中の息子、今日はプールの日なんだけど、入れるかなぁ。



さて、今日のお弁当です。


『おべんとうtokidokiおうちごはん』-825


夕べのご飯は、チキンソテーのキノコクリームソースがけ。

チキンはクレイジーソルト&バジルで焼いて。


ソースをかける前に、お弁当分を取り分け。


お弁当でクリームソースは出来ない(クリームは傷む)ので、

朝、チキンを温め直して、オリーブオイル&クレイジーソルトで炒めた

エリンギ&アスパラを添えました。


今日の卵焼きは、パセリ入りの卵で、ベーコン&チーズを巻いて。

これ、息子が大好きなので、残りは朝ごはんに。


あとは、自然解凍できる大学芋&きんぴら、プチトマト。


ご飯には、ひじき&じゃこを混ぜました。


できあがり。



お弁当で気をつけているのは、オカズ同士の味が被らないこと、

傷まないようにすること、そして、野菜を多く取れるようにすること。


たかがお弁当だけど、大事な一食ですからねー。



今日もお仕事頑張ってください。





↓レシピブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチッとお願いします。