かおんです。



昨日撮った次男のふくらはぎです!

(モデル料を請求されましたゲロー


写真じゃわかりにくいし、ビフォーがないので比べようもないのですが‥


次男ふくらはぎと太もも着実に育ってきてます(当社比)


ホント 小3、小4の頃ってこんなんじゃなかったんです!


全身をパッとみると、ふくらはぎ、足首が異様に細くてバランス悪かったんです。

ネガティブネガティブネガティブ


要するに身体を支える下半身がしっかり育っていなかったので 行動はフラフラ、ゆっくり ちょっとした事でも キレる 泣く 常に闘争モード

🔥🔥🔥


次男は 学校で ちょっとでも自分の名前の一部が聞こえたら 俺の事バカにしてる!悪口言ってる大泣き大泣き大泣きって 大騒ぎだったらしい‥


発達障害 発達の気になる子ってふくらはぎが細いって言いますよね。


たしかに、うちもそうだし、他の方のブログをみても 上半身の割に ふくらはぎだけシュッと細い子いるなーって思います。


まあ ふくらはぎが育つまでが大変なんだけど、

発達特性って言われてる事もふくらはぎが育てば、改善するものもあるって思います。


ちなみに学校でキレる問題、小5のはじめまでありましたが、最後の面談では 全くなくなっていたそうで めっちゃ驚かれました泣き笑い


で、どうしたらいいのさ!って事なんだけど‥


ざっくりいうと


・適度に緩む(その子にあった方法なら 金魚体操でもハンモックでも 足裏合わせでも 目の温めでもなんでもいい 嫌がらない程度に色々探る)


・全身運動!

急に 踵上げとか部分アプローチしない。全体が育ってきたら、部分アプローチ。


・でこぼこ道 丘 親の体力あるなら軽い登山⛰️

平坦な場所を歩くのと違う筋肉 関節が使えるから。


・しゃがんで砂遊び!

次男はずっとお尻ついて 遊んでたネガティブ


・小3くらいまでは、親と一緒に!とにかく楽しく!

楽しくないと 刺激が10あっても2とか3とかしかいかないし 身体をかためてしまうので育つっていうより疲弊する割合が多くなる‥


次男は、サッカー少年団でみんなについて行くために、小4から体幹トレーニング的な事(呼吸・整体の身体調整)もしてるけど

かなーーーりスモールステップではじめたし

(私がやってほしい強度の3割くらい‥ネガティブ

あれもこれもせず トレーニングは最低限にしてる‥


あとは 好きなサッカーやったり、図書館行きたいがために歩いたり、私と手押し相撲したり 日々の生活でできる事をやって 育ってる感じです。


さらって書いてるけど、めっちゃ大変だよ昇天


でも、身体育てって 絶対親フィルターかかるから 客観的にみてなくて、その子に必要な動きってよりは親がやらせたい動きをやらせがちになるんだよねー。

ネガティブネガティブネガティブ


そんな時は サクッと専門家に相談した方がいい。

次男は、サッカーについていきたかったから、からだ指導室あんじん栗本先生ではなく 呼吸・整体森田先生にお願いした。(森田先生は今、新規受付してないし、基本子どもはみないし、厳しい‥)


栗本先生は、気難しいけど、身体については繊細 丁寧にみるし 長期的な視点で指導するから

まずは、栗本先生にみてもらうといいかもー


親の希望とは 正反対の事言われる事もあるけど‥



これからも次男のふくらはぎ 定期的にのせますねー!

(需要はあるのか?)

昇天昇天昇天